沼津城。水野家5万石の城です。小さいながらも確りとした築城。
富士山をバックにしたお城はとても風情があります!
しかし本物のお城は惜しいことに完全に跡形も無く失われてしまいました。
その模型がインターネットの各HPで記載されていました。
その写真を見てから一度はその模型を見てみたい!と思ったのですが中々見つからない。
どこに展示してあるのかわからないのです。
しかしあったのです。場所は明治資料館。
今回はその幻の城 沼津城を今に伝える沼津城模型です。
どうも沼津の市役所に問い合わせたところその目的のものは明治資料館というところにあるそうでした。月曜日定休、朝9:00から夜4:30です。
さて先ずは沼津藩が出来る前、まだ沼津地位が天領だった頃の地域図です。
沼津城築城までの流れ
うだうだ話しても意味ありませんので写真をご覧ください。
これが沼津城です!
実際のお城の写真は以下
下記は向かって左からお城の図面、
真ん中は沼津藩の沼津近辺の領土、右は二の丸御殿の平面図
以下は沼津藩を支配した水野家の系図です。
次は沼津の城下についてです。
さて..実は沼津藩、沼津周辺にだけに領土を有していたわけではありません。
飛び地があったんですね。その飛び地も記載があります。
こんな感じでした。中々資料は充実しているんですが模型は思ったほど大きなものではありませんでした。
お城の資料だけではありませんほかにも多くの資料が残されていました。是非訪れてみてください。
因みに以下は東海道の沼津宿浮世絵の写しです。
確り沼津城も描かれてますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿