GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

2016年7月31日日曜日

狩野川(沼津)花火大会に行ってみた。

二日間に渡って開催される沼津花火大会
初日の今日行ってみました。
感想をお送りします。


このエントリーをはてなブックマークに追加




東海地方随一の規模を誇る沼津花火大会。
そりゃ行ってみなあかんわということで行ってみました。
状況を踏まえて感想なども伝えます。


まずしょっぱなから感想です…

うーん 微妙…

1.場所
お祭りと同時に行われる花火大会
もちろんお祭りも楽しんでもらいたいということなのはわかります。
だからあの場所なのかもしれません。
もちろんスポンサーなども含め駅からの距離などもちょうど良い
アクセスとしては絶好の場所なのですが…

とにかく会場が狭い!

押し寄せる人の数に比べてキャパが少ないのです。
しかも川の湾曲している箇所から打ち上げというなんとも
見辛い位置

お金を払ってくれた人優先なのはわかります。
しかし海側の自由観覧席は目の前に橋がかかりほとんど見えないといってもいいんじゃないか…?

さらに駅側は高層ビル群
そりゃ見えないって…

むしろ通行可能な橋の上で立ち止まってみたほうがよほどマシです。

もう少し開けた場所で行って欲しいと思いますね。

2.施設
あれだけの人数が繰り出しているのにトイレがほとんど無い!

自由観覧席一区画に三つ程度…
数千人が入るであろう一区画に三つってどれだけ少ないんだか…

行く前にトイレは済ませましょう。

3.警備
うるさい!
ここは立ち止まるな!立ち止まるな! まぁ安全確保のためには当然のことだと思いますがね…
花火が目の前で打ち上がる御成橋などで止まるなという方が無理がある。
むしろ御成橋は橋全体を通行止にすべき!

4.演出

もうね、なんでも加えてしまえ感がありすぎる

熱海を真似たのか、空中ナイアガラ
そしてなぜか日本人が大好きなナイアガラの滝

5000発づつ二日、しかも打ち上げ箇所も北側南側に分けてやるもんだから
花火と花火の間がありすぎる。
確かにね。本来は祭り自体も楽しんでもらいたいから
花火を二回に分けるというのはなかなかの良策だとは思います。
厚木の鮎まつりなどは花火は初日のみなので二日続く祭り翌日の人出は極端に低くなる。
もったいないといえばその通りだ…

しかし、沼津、おかげで花火もなんとなく見栄え薄になってしまう。

まぁそれでもちゃんと詰めているとは思う。

ただあのナイアガラ…
有料観覧席から見ればさぞかし綺麗だろうとだけは感じる(といっても昨日は風の関係上、煙がほとんど観覧席側に行ってしまったのでそれほどでもないとおもうが…)。

しかし自由観覧席からは申し訳程度にみえるくらい…
もうちっと上手な位置はないのだろうかと感じるほど…

5.有料観覧席(通称 桟敷席)
高いわ! 5000円ってあれで5000円は高いやろ!

---------------------------------------------------------------------------------
提案:

花火を二日に分けるのは良策
でも5000発づつ二日はやめるべき。
1日目3000発 2日目7000発など
後半に少し面白みを持たせる方法を提案したい。

有料観覧席を1日目は2000円ほどにして二日目を5000円にする。

ナイアガラを廃止

御成橋を通行止にしてシドニーのニューイヤー花火のハーバーブリッジのように
御成橋から仕掛け花火を散らすようにする。できればこれもシドニーのように周辺の高層ビルの屋上から花火を打ち上げるなども加えると街全体から見ることができて楽しい。(消防法的に難しいかもしれないが…)



トイレは増やせ!

---------------------------------------------------------------------------------


さて散々言いたいことを言ったが
ここからは実際にぐるぐる回りながら花火撮影をしたのでレポートします。


沼津に到着したのは午後6時45分頃ころ…


すでに街中はこのように人だらけ…



県道52号線を南下し
大手町交差点を渡って左折

中央公園にさしかかります。

すでに中央公園はこんな感じで席を取っている方がずらっと…


18:54


中央公園からあゆみ橋を渡ろうとするも通行止
ならばとそこから河川敷に入ります。

一旦桟敷席に向かうも入り口で止められましたw


この上に仮設トイレありました。


しかたないので三園橋方面に向かいます。

あゆみ橋の上にも仮設トイレ



7時00分頃ここにも人が多くいました。


19:00


対岸も人だらけです。でもまだ少し空いているかな?



でもここからならまだ多少空間があります。
立ち見でよければここからはベスポジかもしれません。


19:01


三園橋にさしかかり渡ります。


19:07

狩野川緑地の脇の道を今度は海方面に向かいます。



ここにトイレ


7時15分 あゆみ橋のすぐ近くまで着て花火が打ち上がりました。






花火を横目に見ながらあゆみ橋脇の階段を降りる

あゆみ館前の公園はこんな感じ


19:30


人も多いです。




その小さな公園から御成橋の前に出てきました。




花火はこんなかんじで見えます。



警備の人がうるさいけど
この辺りに立ち止まってみるのもいいね。

だいたい止まるないうたってこんなところ止まらないわけがないw

御成橋を渡ってみようかとも思ったが
とりあえずは海側に向かってみることにした。

残念ながら川沿いの道は通行止。

下の道を歩いていく…









たどり着いたのは永代橋。

仮設トイレがありました。


渡ってみる。



あら…ここからの眺め
いいじゃない。
橋の上は左側通行

でも両端に人が立ち止まって花火を見ています。

あれ?でも橋から南側
あそこがもしかしたら自由観覧席??

ちょっとそりゃないんじゃないかな〜

それじゃなくても小さい花火
それなのに永代橋が遮って見えづらい。

うーん どうなのかしら?



そのまま英大橋を渡って新町南側交差点へ。



交差点に近づくと ビルの合間から花火を見ようと県道159号線沿いに
多くの人が座っています。


19:39

なるほどここもなんとか見えそう。

でも159号線を北側に向かうともうビル群

ほとんど見えない状況。

ビルの合間にちょこちょこっと見える程度です。

通横町交差点ちかくには祭囃子の人たちが
お祭りを盛り上げています。

せっかくなので御成橋を渡ってみることにしました。



多くの人でごった返しています。


19:45

この辺りでわかったことですが、二箇所で打ち上げる狩野川の花火は
北、南と順に打ち上げるようです。

そこは自由席への配慮でもあるのでしょうか?



警備の人たちの「立ち止まるな」の声

目隠しの板が橋の両端に立っています。

でもやっぱここからは近いので見ちゃいますよね。

御成橋を抜けて再びあゆみ橋方面へ


19:49


あゆみ橋のたもとをくぐり、花火開始当初のばしょへ



人が増えている。


自由観覧席もいっぱい状態。

そのまま狩野川緑地を左手に三園橋方面へ

さすがにクライマックスに近い時間帯。

トイレも空いてます。



三園橋上では人はまばら




ここに立ち止まってみるのもいいかもしれませんね。



三園橋交差点の陸橋の上にも人がいます。

でもあそこよりはこの橋の上の方がいい気がします。



三園橋を越えて再び狩野川沿いを歩き始め



鈴木製あん所前あたりでクライマックスに…



うん、この辺り人も多いけど
立ち止まって見るぶんには悪くないかも…


空中ナイアガラと



ナイアガラの滝



最後の連発
 
と続きます。

でもなんだかちょっと感動にかけるような…
通常花火といばクライマックスにかけて連発をつづけて
最後盛大に終わるって感じですけど…

なんかそれがない…

花火が小柄たったから?

うーーーん微妙です。


まぁでも花火自体はなかなかのものでした。

ということで三園橋交差点経由で駅に戻ります。

大手町の方はわかりませんが
三園橋交差点経由だととてもスムーズに駅までたどり着きました。



駅でもすんなり入り

20時35分発 3番ホームの宇都宮行き電車にすんなり乗車。

人は多かったですが席にもつけました。




このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿