台湾東部の大地震以降
台湾関連の記事を現在進行中のこのページへの
アクセスがうなぎのぼりですが
今、進行中の台湾関連投稿記事は
昨年11月のものをまとめたものです!
現状を伝えるものではありません。
ご注意ください!
BAKAKEMUの日常。 これは小旅行など長期旅行以外の活動でUPします。こまごまUPしますので不定期です。気が向いたら見てください。なお、「BAKAKEMUの日常からの引用」の表記とホームページへのリンクをしていただければこのページの写真についてご自由にご利用いただいてかまいません。
GCS step1
全国のライブカメラを地図上に表記
全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing
2018年2月13日火曜日
2018年2月7日水曜日
【您好、臺灣(台湾)!】まさかこの旅行記書いている最中にこんなこと起きるとは...台湾東部花蓮大地震
大変残念なニュースが入ってきました。
昨夜未明台湾東部花蓮にて大規模な地震が発生してしまいました...
本当に残念でなりません。
お亡くなりになった方のご冥福を祈ると共に
まだ行方のわかっていない方の一刻も早い救出を願ってやみません。
NHKニュース
日テレニュース
M6.4 震度7です。
今回の旅行は既に帰国済みでしたので
私にはなんら影響はありませんでしたが
それでも最近訪れた地。
そしてまたそこで出会った方々の顔を思うたびに
胸が締め付けられる思いです。
旅行ブログについては掲載を続けます。
地震に負けず是非皆様台湾に行って大いにお金を使って楽しんできてください!
親日的でとても接しやすく楽しい台湾。
間違いない。すぐ通常営業に戻ります!
日本赤十字

登録:
投稿 (Atom)
-
Googleドライブ大変便利ですよね。 しかもタダ! でも少し使いづらいこともある... 今回はGoogleドライブのGoogleドキュメント(wordみたいなやつ...)で表を挿入した際 その枠線が邪魔なのでそれを消したいの回です!
-
大磯渋沢曽我丘陵地帯 僕が大好きなこの丘陵地帯に黄泉の森といわれる地域があるそうです。 黄泉の森とは... ヤマトタケルの軍勢が通りかかったとき数名(9名という説も...)が行方不明になり 魔物が住む神隠しの森という伝説が残った地ということです。 今では心霊スポットと...