いよいよ
やってまいりました。
伊勢神宮…
そこの外宮…
正式名称 豊受大神宮
豊受大神をお祭りするお社…
豊穣の女神様をお祭りする社とはどのようなものか…
心踊る思いです。
さぁ鳥居をくぐり参りますよ!
BAKAKEMUの日常。 これは小旅行など長期旅行以外の活動でUPします。こまごまUPしますので不定期です。気が向いたら見てください。なお、「BAKAKEMUの日常からの引用」の表記とホームページへのリンクをしていただければこのページの写真についてご自由にご利用いただいてかまいません。
GCS step1
全国のライブカメラを地図上に表記
全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing
2016年12月31日土曜日
2016年12月25日日曜日
おかげ参り道中 4日目 お伊勢参り
いよいよおかげ参り道中も四日目に入りました。
伊勢に入り
すでに倭姫命の社を訪れたり
徴古館にいったりと
活動や下準備は済んでいます
いよいよ本日は伊勢の本丸へとくいこんでいきます!
本日は伊勢をしゃぶりつくましますよ!
伊勢に入り
すでに倭姫命の社を訪れたり
徴古館にいったりと
活動や下準備は済んでいます
いよいよ本日は伊勢の本丸へとくいこんでいきます!
本日は伊勢をしゃぶりつくましますよ!
登録:
投稿 (Atom)
-
Googleドライブ大変便利ですよね。 しかもタダ! でも少し使いづらいこともある... 今回はGoogleドライブのGoogleドキュメント(wordみたいなやつ...)で表を挿入した際 その枠線が邪魔なのでそれを消したいの回です!
-
大磯渋沢曽我丘陵地帯 僕が大好きなこの丘陵地帯に黄泉の森といわれる地域があるそうです。 黄泉の森とは... ヤマトタケルの軍勢が通りかかったとき数名(9名という説も...)が行方不明になり 魔物が住む神隠しの森という伝説が残った地ということです。 今では心霊スポットと...