コースの選択
準備
だとかはもう色々なページで紹介されていると思うので
とりあえず感想など気づいた点をつれづれに記載してみたいと思います。
初心者にも登りやすい山と聞いて気軽な気分でチャレンジしました。
行った感想としては…
イメージした登山じゃない!
ありゃ登山というよりももう岩登りです。
そりゃね。本当の登山というのはそういうものだというのならそうなんだと思うけどさ
素人登山としてはあれは登山じゃね〜よ!と感じるのは当然の事。
行くならある程度の覚悟と手袋などは用意したほうがいいね。
新松田駅 朝八時のバスで南足柄市の地蔵堂まで
地蔵堂には九時頃着きます。
僕ら 男性×2 女性×2のパーティでは以下のルートの中の金太郎コースを選びました。
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kankou/hiking/kintarou.html
途中ハンターの御宅でしょうか?猪の皮が干されてました。田舎感を感じますね…。夕日の滝はまぁ定番として抑えておくといいでしょう。
金太郎コースをとるなら途中注意すべき点は
金太郎コースの分岐の箇所
ここから金太郎コースがわかりづらい!
川を渡っていくのか!?
なんだかその先の道を進むにも獣道っぽい道しかない…
そこからは金時山コースに抜ける道を選んだほうがいいです。
ここに抜けます。
まぁいわゆるハイキング的なものを僕らの登山と考えるとそれが可能なのは
猪鼻砦(午前11時16分ころ到着)から1キロ位先まででそこからはもう崖のような場所。
登りでは杖はしまった方がいいです。
だいたい200m位は登るんじゃないでしょうか?
事前に練習するなら30階建ての高層ビルを階段で最上階まで上ことをお勧めします。
山頂は12時15分頃到着しました。
山頂は混みます
山頂はとても狭い しかもそこに二つの茶屋とトイレがあるのでなかなかの混み具合となります。週末行く方は混むという認識をしておいてください。ちなみにトイレは¥100です。
眺望はもちろんいいです!
携帯は電波が入りました。docomo系 友人はau系でしたが大丈夫でした。
フェイスブックなどにチェックインできますよ!w
金太郎茶屋
山菜うどん ¥600
ビール小 ¥500
味噌おでん ¥500?
美味しかったです。
午後1時7分下山開始
帰りは金時山コースをとりつつ矢倉沢峠から仙石原に抜けるコースをとりました。
まぁここも斜面は凄いことになっていますが足柄峠方面からの登りに比べるとまだ楽かもしれません。でも岩をロープを使って降りる場所などはあります。サンダルなどではこないようにw
途中幾つか見晴らしの良い場所があります。
大涌谷などがよく見えます。
仙石原方面に降りるのはあっという間です。
一時間もあればバス停まで出られます。
午後2時22分 金時山登山口バス停到着
ここで注意なのですがもし湯本駅までバスで降りるならここのバス停でバスに乗ってはいけません!
隣のバス停 仙石バス停でないと湯本駅までいけません。
早めに下山したらもちろん箱根の湯を楽しむのがいいでしょう。
次の日に休みなら宿泊もいいですね。
ちなみに五月のこの時期に金時に登るなら…
服装
帽子 Tシャツ チノパン 靴下 軍手 ワークブーツ
持ち物
540mlペットボトル×2本 オニギリ×1個 フェイスタオル×1 スマホ 地図 飴玉
念のために
カロリーメイト 雨具 上着はあったらいいですね。
必要なものはこれだけでした。
もしお風呂など入るなら…
Tシャツ 靴下 下着 ハーフパンツ フェイスタオル などをもう一枚づつあったらいいかもしれません。これだけで十分です。
楽しんでください。
0 件のコメント:
コメントを投稿