時々なんか変だ!
楽天アフィリエイトやってるんだけどさ
時々なんかへんじゃね??
そうなんです。
貼り付けると変なスクロールバーが出るんですわ...
これ!
なんか気持ち悪くね??
直したいよね?
そこでこれの直す方法を伝授します。
BAKAKEMUの日常。 これは小旅行など長期旅行以外の活動でUPします。こまごまUPしますので不定期です。気が向いたら見てください。なお、「BAKAKEMUの日常からの引用」の表記とホームページへのリンクをしていただければこのページの写真についてご自由にご利用いただいてかまいません。
GCS step1
全国のライブカメラを地図上に表記
全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing
2018年1月30日火曜日
2017年10月28日土曜日
Bloggerで「自分のページビューを追跡しない」をしているのに追跡される
Blogger 大変使いやすいブログで重宝しています。
しかし時々へんちくりんな動きしますよね。
まぁそもそもネットなんてそんなものですから仕方ないとは思います。
が...
やっぱねちゃんと動いて欲しいものです。
今回は「自分のページビューを追跡しない」をしているのに
追跡しちゃう場合です...
2015年9月1日火曜日
Bloggerの使い方 基礎の基礎 項目を作る
Blogger
長年使っていたのについつい忘れてしまうってこと色々ありますよね。
その度にわざわざ調べるのは時間の無駄
ということで今回はBloggerの使い方 基礎の基礎
項目を作るです。
長年使っていたのについつい忘れてしまうってこと色々ありますよね。
その度にわざわざ調べるのは時間の無駄
ということで今回はBloggerの使い方 基礎の基礎
項目を作るです。
登録:
投稿 (Atom)
-
Googleドライブ大変便利ですよね。 しかもタダ! でも少し使いづらいこともある... 今回はGoogleドライブのGoogleドキュメント(wordみたいなやつ...)で表を挿入した際 その枠線が邪魔なのでそれを消したいの回です!
-
大磯渋沢曽我丘陵地帯 僕が大好きなこの丘陵地帯に黄泉の森といわれる地域があるそうです。 黄泉の森とは... ヤマトタケルの軍勢が通りかかったとき数名(9名という説も...)が行方不明になり 魔物が住む神隠しの森という伝説が残った地ということです。 今では心霊スポットと...