GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

ラベル クラウド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クラウド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年1月24日水曜日

ヴァリューコマースの Javascript が Blogger に配置できないときの対処方法

ヴァリューコマース
アフィリエイターにとっては重要な収入源ですよね。
僕は残念ながらそこから全く収入は入ってきてませんがw

アフィリエイトは各社色々な広告主がいるので
色々なアフィリエイトサービス会社と契約するということになると思います。
自分もこのページで...

楽天
Amazon
booking.com
LinkShare
Valuecommerce

と契約をそれぞれ結んでアフィリエイトを行ってます。
しかし時にそのバーナーが表示されないことが有ります。
もうそうなるとイライラですよね。
今回は其の中でValuecommerceで発生した事案とその対処方法をお伝えします。


このエントリーをはてなブックマークに追加


2018年1月8日月曜日

Googleドキュメント 「左揃えのタブ位置を追加」でタブ位置で揃わないについて...

Googleドキュメント
大変便利、どこでも使える
でも...

ということで今回はGoogleドキュメントにおいてどうなってんだこりゃ?
の「左揃えのタブ位置を追加」の疑問点を解決します。
左揃えのタブ。

ドキュメント上記のルーラの箇所をクリックすると出てきますよね。


ワードで言えばタブセレクタで選択して利用できるあれですよあれ
文字の開始位置をそろえるにはとても便利な機能ですが...

Googleドキュメント使うとね...こんなことになっちゃうわけ...

本来はそのタブ位置にそろって欲しいんだけど...


Tabボタンを押下するとね。
こうなっちゃう...


上のへんてこりんな棒が動いてタブ位置で揃わんのよ...

それを解決するには...


このエントリーをはてなブックマークに追加


2017年10月28日土曜日

Bloggerで「自分のページビューを追跡しない」をしているのに追跡される

Blogger 大変使いやすいブログで重宝しています。
しかし時々へんちくりんな動きしますよね。
まぁそもそもネットなんてそんなものですから仕方ないとは思います。
が...

やっぱねちゃんと動いて欲しいものです。
今回は「自分のページビューを追跡しない」をしているのに
追跡しちゃう場合です...

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年3月26日日曜日

Googleドキュメントでの表の枠線を消したい...

Googleドライブ大変便利ですよね。
しかもタダ!
でも少し使いづらいこともある...
今回はGoogleドライブのGoogleドキュメント(wordみたいなやつ...)で表を挿入した際
その枠線が邪魔なのでそれを消したいの回です!




2016年10月26日水曜日

Google Map のストリートビューをつなげて車載カメラみたいな動画をつくる。

Google Map 面白いですよね。
ストリートビューを見ているといったことも無い場所なのにそこの雰囲気が良くわかります。

旅行用の写真ってどうしても良いとこ撮り。
行ってみて幻滅しちゃったり
色々感じるけど行く前にストリートビューで確認するとその幻滅も減ります。

しかも行く前にチェックしておけば旅行の際道を間違えなくて済みます。
そういう意味でとても重宝するのですが

毎回一ページづつページをめくるように画面を更新しなきゃいけないのってちょっと面倒。

ならそれらをつなげて一つの動画にしたほうがわかりやすいし
友人や取引先の人に見せるのも楽。

ということでストリートビューをつなげて一つの動画にする方法をお伝えしますね。


【Google Map】マイマップのルート検索で高速道路を使わない!(しかもルートの色を変える!)

Google Map とても便利ですよね。
写真も出たりルート検索できたり。
しかも無料で利用できる。
なんてすごいんだろうと感心仕切りなのですが

その中でのマイマップ機能。
これもとても便利な機能で旅行の時などはフル活用です。
スマホにも対応してもうこれがなければ旅行ができないくらいの気持ちすらあります。

しかし利用していくうちに少し不便さを感じる時がありますよね。
それがマイマップのルート検索です。
高速道路を通らない検索をしたくてもできないだとか
ルートの色を変えられないとか…

旅行の計画だと数日の日程を組みますから日ごとにルートの色を変えたりもしたいですよね。今回はそんなあなたの少しでもお役に立てればと思い。
ルート検索で高速道路を使わない経路を表示させる方法と
ルートの色を変える方法を伝授いたします。

少し面倒ではありますがご興味がある方は以下を開いてください。


2016年5月29日日曜日

Googleカレンダーで過去のスケジュールを削除する覚書

Googleカレンダー
アンドロイドでも利用できて大変便利!
同期もするのでPCででも編集可能

すばらしいですね!

でも... 削除が面倒!
もちろん一つ一つの削除は可能ですが
過去のデータすべてとなると本当に大変です。

何年もの過去データを一つ一つ削除していては日が暮れてしまいます。

今回はその削除方法についてです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年9月1日火曜日

Bloggerの使い方 基礎の基礎 項目を作る

Blogger
長年使っていたのについつい忘れてしまうってこと色々ありますよね。

その度にわざわざ調べるのは時間の無駄

ということで今回はBloggerの使い方 基礎の基礎 
項目を作るです。