GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

ラベル 祭り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 祭り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年7月24日水曜日

【伊勢原】 大山灯篭まつりリベンジ

大山灯篭まつり

*コレは昨年の灯篭祭りを元に記事にしています。
今年の参考にご覧ください。


前回は阿不利神社までいけなかったけど
それでも結構楽しめたというお話をしました。
今回はそのリベンジで少し早めに行ってみて
阿不利神社にいけたというお話。

なお今回の記事今年の記事ではなく昨年のを書いております。
今年行かれる方は参考にしてみてください。




このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年7月20日土曜日

【座間】ひまわり祭りに行ってみた!

*この記事は昨年の記事を今年掲載しています。

夏 といったらひまわりと朝顔

やっぱひまわりを見たいよね。

ひまわりはあちこちで咲く花なので
結構どこでも栽培できますね。

ですからこの手のフェスティバルは結構あちこちで行っているようです。

関東近辺では茨城、群馬、栃木、埼玉など各所で執り行われています。
中でも神奈川の座間のひまわり祭りは歴史もあり
なかなか有名です。

最近はインスタ映えもあいまって
人気を集めている様子。

今回は昨年のひまわり祭りの様子から今年のひまわり祭りの情報の下地としてお送りします。







このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年7月1日月曜日

【平塚】忙しい人の湘南ひらつか七夕祭り

今年もコノ時季が来ましたね。
夏...

夏というと七夕祭り。
旧暦で言えば八月なんですが
新暦だと七月。

七夕祭りは仙台が有名ですが
仙台は旧暦でやるんですよね。

平塚は七月。

ということで今回は平塚の七夕祭りです。

写真は昨年のものを使用しています。




このエントリーをはてなブックマークに追加

お祭りを楽しみたいなら
日帰りじゃ大変!
いっそのこと一泊して
西湘を楽しもう!
平塚の宿なら電波塔をクリック!▼


2019年6月5日水曜日

【伊勢原】 大山灯篭まつりにいってみて間に合わなかったけどそれなりに楽しめたという話。

大山灯篭まつり

*コレは昨年の灯篭祭りを元に記事にしています。
今年の参考にご覧ください。

最近始まったのかな?
なかなか綺麗だといううわさを聞きつけ
いそいそと向かってみました。

しかし結果間に合わなかったのです。 
ということで今回は大山灯篭まつりについての報告です。







このエントリーをはてなブックマークに追加


2016年12月21日水曜日

おかげ参り道中 第十三立ち寄り所 関

おかげ参り道中 第十三番立ち寄り所 関宿

関宿 東海道五十三次 第四十七番目宿場町
今回はその関宿に足を運びました。

旅行というとついつい行ってしまうのが寺社城郭、または景勝地。
宿場町にわざわざ足を運ぶ人は少ないでしょう。
ところが宿場町の面白さは意外や意外
結構高い!

是非行ってみよう宿場町ということで今回は関宿です!