GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

2018年3月30日金曜日

【東京 新宿】桜の名所 注意:待ち時間アリ!新宿御苑に桜を見に行ってみた!

桜の名所数あれど都内でゆっくり楽しみたいなら芝生も多い新宿御苑ですよね!?
そこでお弁当を途中購入して新宿御苑行って見ました。

今回は桜のこの時期はずせない
少し早めに桜が咲き始めたこの時期。
三月二十七日火曜日に訪れてみました。
東京ではほぼ9部咲きといった感じですかね?

ということで今回は
新宿御苑です。


↓もっとゆっくり御苑を楽しみたいなら...御涼亭をクリック!

このエントリーをはてなブックマークに追加


新宿御苑というと信濃高遠藩、内藤家の下屋敷があった場所です。
内藤というと内藤新宿から新宿という名称ができたそうですね。
そもそもは内藤さんのお宅w
しかしいくら江戸のはずれといえ、これだけ広大な敷地を持っているとはいやはやすごいですな。
しかし高遠藩は3万3千石。あまり大きな藩ではなかったのですね。

まぁでもこの内藤さんがいらっしゃったためにここ新宿に広大な土地が残されてこのように今や市民の憩いの場所になっているのですからいいですよね。

さて今回はお花見としゃれ込もうとまず新宿駅をでて高島屋に向かいました。
高島屋の地下にある食品売り場でお弁当を購入しようという算段ですw

昔高島屋周辺はなんとも新宿でも外れ感ある場所でしたがね。
バスタ新宿ができてから徐々に第三の繁華街的位置に移行しつつあります。


地下街に入ると広い売り場の中に色々なお店が...
時間帯的なものがあるのかもしれませんが
お弁当が各所で売ってます。
これはいいよね。

さて僕が選んだのはスーリエ。
半日分の野菜が摂れる弁当 648円!
しかもタイムセールでしたのでそこから100円引きでした。


さて購入してとぼとぼと
新宿門へ向かいました。
すると...


もしかして...
入場制限...?



どひゃ~ ならんどる...
とこれ入場制限なのか!?そうなのか!?



と違ったようです...
実はこれ持ち物検査の列でした...


そうここ新宿御苑はアルコールの持ち込み禁止!
ということで手荷物検査があるわけです。
当然危険物の検査でもあるでしょうね。
でもアルコール持ち込み禁止ってのは飲んだクレがいなくていいですよね。

しかしチケット売り場の状況によってはしばらく待つ場合もあります。
僕らは待たされましたw

平日火曜日でこれだけの人...

週末はどのくらいになるのか...
恐ろしい...


入園チケットは200円

購入して入ります...

所要時間はおよそ30分ほど...
ということは週末なら... 怖いわ...

中に入れましたよ~

中に入ると...

わぉ~


人が多いw
五年ほど前に訪れましたがこんなにいなかったような...
外国人も増えているのでもしかしたらそれが影響しているかも...
いろんな言語が飛び交っていました。


さて地図を見てみましょう!
入り口付近に各花の見所が描かれた地図が置かれてます。
それを受け取って...



で...肝心のさくらですが...


わぉ~ すばらしい!

でも満開とテレビなどでは放映されていますが
三月二十七日時点ではどうだろう9.5部咲きって感じでしょうか?
昔来たときはもっとモリモリだった気がするし...

それでもすばらしいね。

さて今回行った経路はこんな感じ...


 このあたりにこんな感じにどわっと桜が迫っています。


桜はすばらしいんだけどそれ以外にも意外に人気があったのはこちら...


八丈木五倍子(ハチジョウキブシ) キブシ科
なんか面白いよね。キブシは関東以西九州にかけて分布しているようだけど地域的変異が多くハチジョウキブシは1921年に八丈島で発見されたそうです。
花の開花は三月から四月だそうですがこれは花じゃないよね?

そして陽光(ヨウコウ)。


ソメイヨシノと二つ並ぶとその色の対比がなんとも美しいよね。
この二つの桜が並んでいるのは新宿御苑でも目をひきますね。
有名なんじゃないかな?


①~②へ行く間にも多くのソメイヨシノが...
綺麗ですよね...




そしてお腹がすいたし、少し人も減ったエリアだったので
でござを広げて昼食にしました。


お弁当は先ほど購入したスーリエのお弁当です。


桜をバックにいい感じ



バジルソースが結構本格的なんですわ...


これ美味しいわ...

さすが味に厳しい東京界隈のお弁当って感じします。

食事を堪能した後
一時間ほどゴロゴロゴロゴロ グーグーピーピー
のーーーんびりしてから動き出しました。

中央休憩所の前にゴミ捨て場
これはありがたいよね。

この中央休憩所の前あたりが人もまばらでもしかしたらお花見するならコチラのほうがいいかも... 桜も綺麗だし...


さて移動した先は中の池に掛かる橋。

 


そして移動した先は...

 旧御涼亭
台湾風の東屋ですよね。
その前に牡丹が咲いていたのですがまた美しかった...


台湾風ですよねw


そこからみた景色がこんな感じ...


いいね~ いいけど桜はまぁそこそこあるって感じ
ここはどちらかというと桜メインじゃないですね。

↓もっとゆっくり御苑を楽しみたいなら...御涼亭をクリック!

で...

ここということは...
あれ...

ですよねw

そう...


ということで

孝雄と百香里が出会った場所に行って見ましょう!

 「言の葉の庭」の東屋


あれだ!


しかしこの「言の葉の庭」基本ストーリー展開は孝雄の自宅、新宿御苑、学校、百香里の自宅で構成されている。なんだかギリシャの戯曲みたいな感じだよね。

そしてとぼとぼと動き出します。
一旦もとの道を戻り中の池の右側から千駄ヶ谷駅方面へ向かいます。




 千駄ヶ谷休憩所前

もうソメイヨシノが多いと多すぎてありがたみがなくなるというか...w
そこで目を惹くのが...


ハナモモ”源平”
中国原産のモモを観賞用に品種改良したのをハナモモと総称するようです。
バラ科 開花時三月下旬から四月上旬

んで実はこのあたりが桜が多い場所!
桜園地。
しかも人も少ない!
ということでもし花見するならこの当たりがいいんじゃないかね~



桜はソメイヨシノだけじゃない。
この界隈には大島桜もあります。



色々な桜が色とりどりでいいと思います。



そして中の池と下の池を隔てる橋を渡ってフランス式整形庭園方面に向かいます。

 


このあたりに枝垂桜と八重紅桜があります。


しかし枝垂桜はもう終わりの時期ですね。
殆ど散ってました。
さてそこからとぼとぼと歩いてフランス式庭園方面へ...


 フランス式整形庭園




逆側のイギリス風景式庭園はこんな感じ


そしてイギリス風景式庭園を突っ切って...




向かった先は旧洋館休憩所の隣のトイレw

 旧洋館休憩所

トイレで用を済ませ...


その周辺を散策すると...





花韮(ハナニラ)
中南米原産の多年草。別段ニラとは関係ないのですが花がニラに似ているのでそう名づけられたとか。
ユリ科 開花時期は三月中旬から四月上旬

その脇には


十月桜(ジュウガツザクラ)
交雑種。江戸時代後期から栽培されている落葉樹。八重咲きで春秋の年二回開花します。
バラ科 開花時期 三月から四月 九月から十二月

ということで一周終了。

新宿門の前にゴミ捨て場がありました。
こういうのが本当にありがたいです。


ということで桜の時期に新宿御苑堪能しました!

午後四時半閉園

総評:イイに決まってるじゃないか!公園もちゃんと整備されているし綺麗。
混雑しているといっても鮨詰めじゃないしいいね。でも週末はわからんけどね...。
行くなら平日。ゴザを広げて食事するなら桜園地!ただしお酒は持ち込めないよ!

14時に入園して16時半に出ました。

正味二時間半の滞在でした。



このエントリーをはてなブックマークに追加


↓もっとゆっくり御苑を楽しみたいなら...御涼亭をクリック!

0 件のコメント:

コメントを投稿