実はこれ横浜ウォーカー利用ではないんです。
何でせっかくクーポンあるのにその温泉じゃなく
通常金額の温泉なんかに入るんだ?
と思うと思いますが...
まぁたまにはいいでしょうw
ということで今回は天然温泉コロナの湯です。ちぇけらっちょ!
さて天然温泉コロナの湯 小田原店...
場所はどこかというと
JR鴨宮駅が最寄...
といっても直線距離で1.3km
歩きだと1.8kmで30分近くかかります。
遠いね。
でも小田原駅西口からは無量送迎バスが一時間おきごとに出ているのでそちらを利用してもいいかも...
以前書いた飯泉山勝福寺に続く巡礼街道沿いにあります。
コロナの湯のあるコロナワールドはパチンコ店が開いた複合レジャー施設。
小田原ではなかなか人気のアミューズメント施設でもあります。
何せパチンコ、カラオケ、ボーリング、漫画喫茶、ゲームセンター、シネコンとこれだけ遊べる施設が整っているので一日いても飽きませんよねw
それにここはパチンコ屋が経営しているだけあってサービスや割引が多い!
なんだかお得感満載なので訪れる人が多いです。
やはりメインはパチンコ そしてシネコンですね。
シネコンといえば日本では神奈川が発祥の地!
海老名の今はイオンシネマになっていますがワーナーマイカルシネマが第一号!
郊外型複合シネマとして小規模店を次々駆逐しw いまや70%近くのシェアになっているようです。神奈川は発祥の地なので当然多く、全国でも一、二を争う激戦区だそうです。
そんな激戦区にあれば当然のごとく割引合戦!
ここもすぐ近くにTOHOシネマズ小田原があって最前線といっても過言ではありません。
さてそんなコロナワールドにあって便利なコロナの湯。
施設内ではボーリング場の下に位置しています。
施設は温泉施設と横須賀温泉や湯花楽厚木店にもあった着衣型サウナの二つ。
料金はそれぞれ別料金。
通常は温泉施設利用料が平日700円、土日祝日800円(バスタオルフェイスタオル無し)
着衣型サウナ健美効炉が500円(室内着、バスタオル、フェイスタオルつき)
なのだが今回は健美の日というキャンペーンの日で健美効炉が300円で入れる!
ということでやはり健美効炉をも利用することとした。
入り口で靴を脱ぎロッカーへ
靴の鍵は自己管理。
フロントで温泉利用と健美効炉利用をお願いする。
対応いただいたお姉さんは上手にかつ端的に利用方法を説明してくれた。
①健美効炉は奥から上がった二階。
②二つのヒーターがあるが板が跳ね上がってる側で暖めている。
③利用は長くて20分ほどにしてほしい
④20分ごとに休憩を取ってもらい喫茶室が健美効炉に隣接してあるのでそこで有料でお茶など飲んでもらってもいいし、無料の水サーバーがあるのでそちらで必ず水分補給してほしい。
⑤喫茶室に隣接して漫画本がおいてあるルームがある。そこで寝転びながら休息をとってもらってもいいし、漫画本は健美効炉に持ち込んでもいい。
⑥ただし健美効炉に携帯だとかスマホは故障の原因になりかねないので持ち込まないほうがいい。
⑦喫茶室にロッカーがあるので携帯やスマホはそちらに閉まってほしい。
⑧フェイスタオルを持っていくほうが便利
⑨三階には仮眠ができるリラクゼーションルームが用意されているのでそちらを利用されてもいい。
⑩館内着を交換する場合は有料(200円だったかな?)。
とこのような感じでした。
脱衣場ロッカーの鍵をいただき、館内着とタオル一式をもらい館内へ...
うん いわゆるスーパー銭湯形式だけあって館内はとても清潔。
まずはお風呂へ...
フロントと同階なのですぐです。
暖簾をくぐるとそうですね30坪くらいありそうな脱衣場。
ロッカー形式です。
洗面台は二つですが椅子が四つありドライヤーが四つあります。
綿棒、ヘァトニック、アフターシェーブローションなど設置されてたような...
トイレは併設されてます。
湯殿入り口前に給水機があります。
早速衣服を脱いで湯殿へ
入ると左手に流し
目の前にかけ湯があります。
右にを見ると湯殿になっており手前側は洗い場。合計22人が利用できます。
入って向かい左手に水風呂とサウナ、真正面に二十人くらいは入れそうな内湯の湯船。
それにつながる形で四人用ジェットバス。一番右側に二人用の電気風呂があります。
前面はガラス張りなので昼間は日差しが気持ちいい
体を洗ってまずは内湯へ...
白湯という名称。
うーん 気持ちいい!
しばらく使ってからジェットバスへ...
そして露天へ...
内湯の左側に出入り口。
露天に出ると向かって左から
壺湯
壺湯の真正面に変わり湯
前面に岩風呂
奥にあつ湯
岩風呂の右側に屋根がついているぬる湯
ぬる湯にはテレビがついてます。
ぬる湯の向こう側、一番右端角に寝転び場
このようなつくりです。
もちろん順番に全部入りましたw
変わり湯は日本各地の温泉を再現した温泉。
今回は富良野の温泉を再現していました。
ラベンダーで有名な富良野ですがその温泉の色はピンク系紫。
しかも香りもほんのりラベンダー 本当にこんな温泉なのか?
まぁでも
どれも気持ちいい!
最近気になるのはレジオネラ菌。
ここにきたのは3月27日なのだが
広島県三原市のみはらし温泉にて
レジオネラ菌集団感染。一人が肺炎で死亡するなどの
ニュースが流れている最中だったので不安には不安。
しかし入浴中に男性店員が水質調査の採水に回っていたので
そのようなこともなさそうだと感じる。
しかしみはらし温泉では殺菌の回数を増やしたといいつつ
記録がないなどのずさんな管理が多かったそうで八年前にも
感染していたとのこと...駄目駄目な会社ですね...
さぁ気持ちを取り直して...
そして最後に湯殿に入ってサウナへ...
こちらも気持ちいいね~
もう少しゆっくり入っていたかったんだけど
実はこの後予定があったので30分ほどで切り上げる。
説明のときにあったように館内着に着替えスマホとフェイスタオルだけを持って健美効炉へ向かいました。
階段を上がって二階に
そこには喫茶室がありました。
喫茶室の手前右側には漫画本エリア
みんな思い思いにごろごろして漫画を読んでます。
人が多いです。しかもこちらは若い女性が多い。
漫画エリアの壁をはさんだ隣に喫茶のバーカウンターがあります。
食券制です。
左手は窓ですがその前にベンディングマシーンやらロッカー
そして籐の枕が並んでる棚と奥に洗面台があります。
あれ?ロッカーお金必要ジャン!返却はされるようだけど100円必要のようです。
なんだよそんなこと言われてないよ...
しょうがないということで100円とりに戻りました。
100円は必要です。ご注意...
そして奥に健美効炉が...
中に入った...
熱い!
横になりながらしばらく寝てたがものの五分も経たずに汗でぐっちゃり...
こりゃすごい...
何とか20分我慢してさんざっぱら汗をかいて出てきました。
とにかくここは汗をかく...
凄いぞ!
うーんフェイスタオルでいいといわれたけどバスタオル持ってった方がいいかも...
健美効炉を出てアイスを購入360円
時間の兼ね合いもあってリラクゼーションルームにはいきませんでした。
そのあと再び温泉でさっと汗を流して
出てきました。
合計2時間は滞在していたと思います。
なかなかエンジョイして出てきました。
総評:
うん 楽しい!温泉も鉱泉ですが気持ちいいです。とにかく複合施設。一日いてもあきません。ぜひ皆さんも訪れてみてください!
あれ?でも成分表の一番最後...入浴剤りようしてるよね?
あの変わり湯は...?
温泉成分は以下↓
---------------------------------------------------------------------------------
成分
1源泉名 小田原温泉 (源泉名: コロナ第7号温泉)
湧出、揚湯地 神奈川県小田原市前川字三ッ股238番地14
2泉 質 ナトリウム-塩化物強塩温泉
(旧泉質名: 強食塩泉) 中性 高張性 冷鉱泉
3泉 溫 源泉 17.1 °C 気温 21.2°C
4温泉の成分 (1)知覚的試験 無色澄明無臭強塩味 pH 7.01
(2)密度 1.0122g/ cm3 (22.7℃)
(3)電気伝導電率 2.81 S/m (25℃)
(4)蒸発残留物 21.3 g/kg (180℃乾燥)
(5)試料1kg中の成分、分量及び組成 溶存物質 20.4 g/kg
成分統計 20.4 g/kg (ガス性のものを除く)
陽イオン
|
ミリグラム
|
ミリバル
|
ミリバル%
|
リチウムイオン Li+
|
0.00
| ||
ナトリウムイオン Na+
|
6150.00
|
267.00
|
75.48
|
カリウムイオン K+
|
177.00
|
4.53
|
16.31
|
マグネシウムイオン Mg++
|
701.00
|
57.7
|
16.31
|
力ルシウムイオン Ca++
|
490.00
|
24.4
|
6.90
|
ストロンチウムイオン Sr++
|
3.59
|
0.08
|
0.02
|
アルミニウムイオン Al+++
|
0.07
|
0.01
|
0.00
|
マンガンイオン Mn++
|
1.49
|
0.05
|
0.01
|
鉄(Ⅱ)イオン Fe++
|
0.20
|
0.01
|
0.00
|
亜鉛イオン Zn++
|
0.00
| ||
陽イオン計
|
7520.00
|
354.00
|
100.00
|
陰イオン
|
ミリグラム(mg/kg)
|
ミリバル(mval/kg)
|
ミリバル%(mval%)
|
塩化物イオン Cl-
|
11200.00
|
316.00
|
90.46
|
臭化物イオン Br-
|
37.60
|
0.47
|
0.14
|
硫酸イオン SO4--
|
1460.00
|
30.40
|
8.70
|
硝酸イオン NO3-
|
4.64
|
0.08
|
0.02
|
炭酸水素イオン HCO3-
|
144.00
|
2.36
|
0.68
|
炭酸イオン CO3--
|
0.14
|
0.01
|
0.00
|
メタケイ酸イオン HSiO3-
|
0.06
|
0.00
| |
メタホウ酸イオン BO2-
|
0.03
|
0.00
| |
陰イオン計
|
12800.00
|
349.00
|
100.00
|
遊離成分
|
ミリグラム)
|
ミリバル
|
メタケイ酸 H2SiO3
|
31.50
|
0.40
|
メタホウ酸 HBO2
|
4.67
|
0.11
|
遊離二酸化炭素 CO2
|
19.70
|
0.45
|
非解離成分計
|
55.90
|
0.96
|
微量成分
|
ミリグラム
|
ミリバル
|
銅イオン (Cu++)
|
0.00
| |
鉛イオン(Pb++)
|
0.01
|
0.00
|
カドミウムイオン(Cd++)
|
0.00
| |
総ヒ素(As)
|
0.000
| |
総水銀(Hg)
|
0.000
| |
微量成分計
|
0.01
|
0.00
|
5分析年月日 平成26年10月31日
6登録分析機関の名称及び登録番号
神奈川県温泉地学研究所、神奈川県知事登録第一号
神奈川県小田原市入生田586
神奈川県温泉地額研究所長 里村 幹夫
療養泉分類の泉質に基づく禁忌症、適応症は次のとおりです。
7禁忌症、適応症
ア 一般的禁忌症(浴用)
病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓病又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
イ 泉質別禁忌症(浴用)
------------------------------
ウ 一般的適応症(浴用)
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リュウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
エ 泉質別適応症(浴用)
きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
8入浴の方法及び注意
温泉の浴用は、以下の事項を守って行う必要がある。
ア.入浴前の注意
(ア)食事の直前、直後及び飲酒後の入浴は避けること。
酩酊状態での入浴は特に避けること。
(イ)過度の疲労時には身体を休めること。
(ウ)運動後30分程度の間は身体を休めること。
(エ)高齢者、子供及び身体の不自由な人は、1人での入浴は避けることが望ましいこと。
(オ)浴槽に入る前に、手足から掛け湯をして温度に慣らすとともに、
身体を洗い流すこと。
(カ)入浴時、特に起床直後の入浴時などは脱水症状などにならないよう、
あらかじめコップ一杯程度の水分を補給しておくこと。
イ.入浴方法
(ア)入浴温度
高齢者、高血圧症若しくは心臓病の人又は脳卒中を経験した人は、
42℃以上の高温浴は避けること。
(イ)入浴形態
心配機能の低下している人は、全身浴よりも半身浴又は部分浴が望ましいこと。
(ウ)入浴回数
入浴開始後数日間は、1日当たり1~2回とし、
慣れてきたら2~3回まで増やしてもよいこと。
(エ)入浴時間
入浴温度により異なるが、1回当たり、始めは3~10分程度とし、慣れてきたら15~20分程度まで延長してもよいこと。
ウ.入浴中の注意
(ア)運動浴を除き、一般に手足を軽く動かす程度にして静かに入浴すること。
(イ)浴槽から出るときは、立ちくらみを起こさないようにゆっくり出ること。
(ウ)めまいが生じ、又は気分が不良となった時は、近くの人に助けを求めつつ、
浴槽から頭を低い位置に保ってゆっくり出て、横になって回復を待つこと。
エ.入浴後の注意
(ア) 身体に付着した温泉成分を温水で洗い流さず、タオルで水分を拭き取り、
着衣の上、保温及び30分程度の安静を心がけること(ただし、肌の弱い人は、刺激の強い泉質(例えば酸性泉や硫黄泉等)や必要に応じて塩素消毒等が行われている場合には、温泉成分等を温水で洗い流したほうがよいこと。)
(イ)脱水症状などを避けるため、コップ一杯程度の水分を補給すること。
オ.湯あたり
温泉療養開始後おおむね3日~1週間前後に、気分不快、不眠若しくは消化器症状など湯あたり症状又は皮膚炎などが現れることがある。
このような状態が現れている間は、入浴を中止するか、又は回数を減らし、このような状態からの回復を待つこと。
カ.その他
浴槽水の清潔を保つため、浴槽にタオルは入れないこと。
9温泉に水を加えて公共の浴用に利用する場合は、その旨及びその理由
加水あり・・・温泉資源の保護とナトリウム成分濃度が高いため、井戸水を通年加水しています。
10温泉を加温して公共の浴用に利用する場合は、その旨及びその理由
加温あり・・・源泉温度が低く、入浴に適した温度を保つため通年加温しています。
11浴槽等で使用された温泉を再び浴槽等で使用する場合は、その旨(ろ過を実施している場合は、その旨を含む)及び理由
温泉資源の保護と衛生管理のため、循環ろ過装置を通年使用しています。
12温泉に入浴剤を加え、または温泉を消毒して利用する場合は、入浴剤の名称または消毒の方法及びその理由
入浴剤などは一切加えてません。衛生管理のため塩素系薬剤を通年使用しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿