GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

ラベル 湯河原 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 湯河原 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年3月19日火曜日

【小田原 西湘バイパス】 石橋インター出口 混んだときの時間を調べてみた。


週末ともなれば箱根、伊豆はそりゃ混みあいます。
何せ温泉地。
ゆっくり休んだり旅をしたり、スポーツしたりと楽しめるエリアですからね。
そんな伊豆の入り口は当然小田原となります。
箱根経由や御殿場まわり何てこともできますが
やっぱり東伊豆に行くなら小田原を経由するのが一番ですよね。

そのときに利用する道といえば西湘バイパスと国道135号線。

しかしネックなのはこの道、やたらと混む。

最近少しは解消されつつありますが
やっぱオンシーズンとなればそりゃ大混雑です。

今はマップソフトなどで所要時間や混雑時間を表示してくれたりしますが
実際かかる時間とは多少違いますよね。

今回はたまたま西湘バイパスの石橋インター出口手前から真鶴駅前までが渋滞していたので
良い機会だとおもいその時間を計ってみました。

ということで今回は石橋インターから真鶴駅前まで
混雑時の所要時間を報告します。



予約ならじゃらん!



  •   熱海のホテル

  •   
      ↑熱海に興味が
      あるなら花火
      大会をクリック!



  •   熱海のホテル
      予約なら
      楽天!
      
      ↑熱海のホテル
      宿泊希望なら
      熱海ビーチを
      クリック!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    2018年8月7日火曜日

    【湯河原 万葉公園】 渓谷の沢沿いを歩いていたら裸の女神が立っていた。今は昔の珍事件。

    なんて題名なんだ...
    としょうもなさを感じると思いますが
    その昔、実はこの湯河原万葉公園を歩いていたところ
    全裸の女性が立っていたんです。

    そりゃ驚きましたよ。
    沢沿いを歩いていたら、そこに全裸女性が仁王立ちですからね。

    まさか女神?それともニンフ...はたまた
    ちょっとアレな人だったのか...
    その実態は...

    ということで今回は今は昔...裸の女神に出会う。
    禁断の万葉公園をお送りします。



    このエントリーをはてなブックマークに追加




    2018年7月23日月曜日

    【ゴルフ 湯河原】湯河原カンツリー倶楽部 ショートコース 真鶴コース行ってみた!

    ゴルフ好きってのは何でゴルフ好きなんだろうね。
    僕も良くわからんのです。あの青々とした芝生がいいのだろうか
    気持ちいいよね。
    もうゴルフだけして生きていけたらどんなにいいか...

    しかしプロになるほどの技量はなし...
    金もかかる...しかし...リーズナブルなゴルフ場はあるわけで
    そこでいってみたのが

    湯河原カンツリー倶楽部 

    今回は湯河原カンツリー倶楽部 ショートコースの真鶴コースです。





    このエントリーをはてなブックマークに追加

    2018年3月22日木曜日

    【湯河原 横浜ウォーカー割】源泉カフェ THE RYOKAN TOKYO

    今回は湯河原にある旅館 THE RYOKAN TOKYOに横浜ウォーカーを利用し、日帰り湯に行ってきました。
    THE RYOKAN TOKYO。ここ気になっていたんです。
    というのも神奈川県ではじめてできた温泉カフェなんです。
    実は埼玉のほうにすでにできている温泉カフェですが
    温泉大国神奈川県では存在しているかどうか不明でした。
    ネットで調べてみると... あったのです。
    その名も源泉カフェとして...
    なんともカフェとつくと気軽な雰囲気がしますよね。
    行ってみたいと思っていたのですが機会なく今までずるずると...

    ところがこの間横浜ウォーカーになんとその源泉カフェ(THE RYOKAN TOKYO)が出てるではありませんか!
    ということで行ってきました。
    源泉カフェ THE RYOKAN TOKYO

    今回はTHE RYOKAN TOKYOです。



    ↓The Ryokan Tokyo YUGAWARAに宿泊したい方はこちら...



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    2017年9月8日金曜日

    喧騒が過ぎ去った秋に走る。湯河原 椿ライン...

    素敵な道、みつけた!
    喧騒が過ぎ去った秋に走りたい道路。
    椿ラインこと神奈川県道75号線湯河原箱根仙石原線を
    湯河原から大観山まで走ります。

    最高のドライブ路線。
    是非ご覧ください。



    2017年8月2日水曜日

    数少ない神奈川の混浴 湯河原温泉 伊豆屋旅館

    神奈川県下において混浴というのはもう絶滅危惧種w

    ほとんどの温泉で男女がセパレートされてます。
    まぁそりゃそうですよね
    あたりまえといえばあたりまえ
    今までがやたら緩すぎたともいえなくもありません

    特にファミリー層や若い女性にターゲットを絞り始めた箱根などは
    風俗が荒れやすい混浴が排除されるのは当然の話です。

    神奈川県では現在混浴を行っているのは
    ココ湯河原温泉 伊豆屋旅館
    箱根湯本 湯さか荘
    だけ...

    昔は信玄館なんてのもあったんだけどあそこも今では
    セパレートされてます。

    そんな伊豆屋旅館に今回はお邪魔しました。


    緑に囲まれた癒しの湯 伊豆屋旅館(じゃらん予約)



    このエントリーをはてなブックマークに追加