GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

ラベル 交通 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 交通 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年3月19日火曜日

【小田原 西湘バイパス】 石橋インター出口 混んだときの時間を調べてみた。


週末ともなれば箱根、伊豆はそりゃ混みあいます。
何せ温泉地。
ゆっくり休んだり旅をしたり、スポーツしたりと楽しめるエリアですからね。
そんな伊豆の入り口は当然小田原となります。
箱根経由や御殿場まわり何てこともできますが
やっぱり東伊豆に行くなら小田原を経由するのが一番ですよね。

そのときに利用する道といえば西湘バイパスと国道135号線。

しかしネックなのはこの道、やたらと混む。

最近少しは解消されつつありますが
やっぱオンシーズンとなればそりゃ大混雑です。

今はマップソフトなどで所要時間や混雑時間を表示してくれたりしますが
実際かかる時間とは多少違いますよね。

今回はたまたま西湘バイパスの石橋インター出口手前から真鶴駅前までが渋滞していたので
良い機会だとおもいその時間を計ってみました。

ということで今回は石橋インターから真鶴駅前まで
混雑時の所要時間を報告します。



予約ならじゃらん!



  •   熱海のホテル

  •   
      ↑熱海に興味が
      あるなら花火
      大会をクリック!



  •   熱海のホテル
      予約なら
      楽天!
      
      ↑熱海のホテル
      宿泊希望なら
      熱海ビーチを
      クリック!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    2018年6月10日日曜日

    成田空港まで高速バス乗ってみた!

    さてさて
    今回は阿波讃岐への旅行です。
    阿波讃岐?なぜ??
    それはね~

    あの美術館へ行くためなんですが
    まぁ其の話は後ほどじっくりと...

    ということでこんかいはまずは
    旅行といえばいわずと知れた成田空港です!
    でも成田空港までの交通手段もまた旅行の一部。
    ということで

    成田空港までの交通手段としての高速バス

    を研究します。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    2018年5月20日日曜日

    【您好、臺灣(台湾)!】50嵐

    前回 林茂森でお茶を購入した我らは一旦ホテルに戻り
    荷物をおきます。そして次の目的地に向かいます。
    其の途中折角なのであそこによりますよ!

    台湾といったらあそこですw



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    2018年5月16日水曜日

    【您好、臺灣(台湾)!国立故宮博物院編】さてさて今回は国立故宮博物院を後にしますよ。

    さて今回は国立故宮博物院をいよいよ飛び出し
    再び街中に戻ります。
    まず目指すはお茶の購入です!
    ということでお茶買いに行きまっせ!




    このエントリーをはてなブックマークに追加


    ↓故宮博物院は一日じゃ満喫できない!
    ということで周辺に宿泊するなら鼎をクリック!

    2018年2月15日木曜日

    【您好、臺灣(台湾)!】台北市内交通

    台北市街地を移動するには
    MRT(台北捷運)
    バス
    タクシー
    自転車

    などが有ります。
    今回の旅行で利用したのはMRT
    バス、タクシー、自転車です。
    今回はその話...



    このエントリーをはてなブックマークに追加


    2018年2月13日火曜日

    【您好、臺灣(台湾)!】桃園国際空港と台北市街地へのバスの話

    さて桃園国際空港と台北市街地への交通ですが
    三種類あるようです。
    タクシー
    バス
    鉄道(MRT)
    です。
    当然タクシーは高いですよね。空港から1200TWDくらい 時間はおよそ一時間
    バスは台北駅まで125TWD 時間はおよそ一時間
    鉄道はMRTになるんですがこちらは160TWD 時間はおよそ40分

    で値段の安さはバスに軍配が上がります。
    ということで今回は桃園国際空港と台北市街地へのバスのお話。



    このエントリーをはてなブックマークに追加


    2018年2月10日土曜日

    【您好、臺灣(台湾)!】入国までの時間は覚悟を...!台湾桃園国際空港

    この記事は2017年11月のものをまとめたものです。
    現状を伝えるものではありません。ご了承ください。

    二昔前は結構人気の空港だった台湾桃園国際空港。
    残念ながら今では人気ランキングも落としている空港ですが
    それでも台湾の顔とも言える国際空港です。
    周辺も工事が色々されているようで
    もしかしたらもっと拡張し、そして綺麗になるのかもしれませんね。
    そんな台湾桃園(とうえん)国際空港に降り立ってみました。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    2018年2月8日木曜日

    【您好、臺灣(台湾)!】こんなに便利で気持ちの良いツールはない!Youbike!

    Youbike

    台北に行くと街角街角に同じ形の自転車がいっぱい停まっているゾーンに気付く
    これは何だ?と思う方もいるだろうけど
    これこそYoubikeだ!


    とにかくすごいシステム。
    簡単!超便利!楽しい!気持ち良い!
    この乗り物を利用しないなんて超もったいないね。

    ということで台北の新名物youbikeをご紹介!




    このエントリーをはてなブックマークに追加

    2018年2月5日月曜日

    【您好、臺灣(台湾)!】ぜったい利用すべき!悠遊卡 (ヨウヨウカー)

    まず先に2016年から悠遊卡は買い取りになっています。デポジットの払い戻しはどの購入方法を取ってもありません。注意してください!

    さて、注意書から入りましたが、今回は台北のスイカ/PASMOである悠遊卡についてご紹介。
    こんな便利なものは無い!これを利用せずして台北旅行はできないというほどの代物。
    是非チェック!



    このエントリーをはてなブックマークに追加