室町時代神奈川の中心、南関東の中心地といっても過言ではない伊勢原
江戸時代では大山参りで名を馳せ
色々歴史的にも深い伊勢原であるが
現在は何故かあまりぱっとしない...
その伊勢原で開催されたいせはら芸術花火大会に4月15日に行ってみたので
その報告をさせていただきます。
のっけから正直に言うと...
度肝抜かされました...
まずは詳細をご覧ください。
たった2500発の花火大会
しかしその花火大会はボランティアスタッフに大切に運営され
みんなで作り上げている感があった...
はじめはその少なさに大した花火大会ではないと感じてまぁそれほど期待していませんでした。
しかしちょっと気になるのがその仕掛ける花火の花火師。
愛知県岡崎市に本拠をおく磯谷煙火店。
内閣総理大臣賞などの栄冠を手にしている勇名花火師ということで
神奈川の花火を見まくっている私としては見ないわけにはいかないとイソイソ出かけてきたわけです。
さて花火というとその混み具合
気になりますよね。
穴場とか気になりますよね。
しかしここの花火大会。面白いのがどう表現すればいいのか
要は管理花火...
簡単に言うと会場なるものが伊勢原の運動公園のためほぼ完全に花火観覧が管理されている花火大会ということになります。もちろん花火なので見れないことはないと思いますが麓の町から見るにはあまり適していない感じです。
だから会場に行ってしまうほうがいい。
そんな花火大会なわけです。
しかも会場は伊勢原駅から遠く離れた山の中。
当日は直行のシャトルバスが200円で運行されているのでそういう意味ではアクセスは便利です。ただ歩いていくことはほぼ難しいと思ったほうがいいでしょう。
僕は車で向かいました。
246市役所入口交差点を右折し県道63号線に入り東名高速を超えたすぐを右折。
高速道路の測道を通って新東名と東名が交差する工事現場の交差点を左折します。
警備の方がいるのでわかりやすいと思います。
ズイズイ北上します。色々分かれ道はありますが警備の方とかいますのでわかりやすいです。
日産のテクニカルセンターが左手に見える交差点がありますのでそこを左折です。(ここがちょっとわかりづらいです。)
するとすぐに花火大会の無料駐車場です。
警備の方がいるのでその点はわかりやすいです。
ここは日産テクニカルセンターの社員用駐車場。
テクニカルセンターからのご好意でお借りしている駐車場でした。
1000台まで駐車可能でいっぱいになったらしまります。
因みに周辺には私設の駐車場がいくつかありましたけど
やはりそこそこのお値段。一日が2000円。コア時間17時-21時までは1000円です。
16:30頃到着しました。
到着時にはまだ余裕がありました。
シャトルバスがありますがこれは日産テクニカルセンター入り口までのバスとなります。
16:45に日産テクニカルセンター入り口に到着
そこからとぼとぼ歩いていきます。
あらここは厚木市だったのね...w
坂をとぼとぼ登っていきます。
今年は遅い桜。だけどこの時期までぎりぎり咲いていましたが
やはりもう散り際ですね。そのかわり椿の花がとても美しく咲いてました。
とぼとぼ登り続けて
16:57 やっと入り口に到着しました。
会場はこんな感じでした。
17:00に会場到着です!こんな感じです。
まだ余裕ですね。
広場後方は協賛席 一人3000円です。
手前が無料席。
そして驚きプライスの寝転び席というのがありそれが一人10000円です!
一万円って!!どういうこっちゃ!どんなにすばらしい花火だとしても10000円とはさすがに...
右側手前奥の誰もいないスペースは立見席だそうです。
後ほど開放されるようです。
当然私は無料席ですw
ただピクニックシートを丸々広げられるほどのスペースは無くなりつつありました。
二人分程度なら隙間隙間に入りそうです。
開始まで二時間ありますが前面にはステージもあり花火まで楽しみながら時間つぶしはできます。
そしてあのゆるきゃら くるりん がいましたw
17:40頃の混み具合はこんな感じです。
ゴミ箱は飲食物販エリアの端にありますが小さいです。
因みに帰りにはありませんでした。
最後まで残したごみは持ち帰る必要があります。
因みにトイレは三箇所ありました。
入り口近くには10箇所
奥に二箇所あります。トイレは15個。ただしこちらは協賛者席用のトイレです。
こちらも15箇所。 こちらは一般用です。
さて飲食についてですが
当然出店が出ています。
出店エリアに行くとなかなか面白いお店
人気なお見せも多数あるようです。
こちらは人気店ケバブ屋です。大盛りも普通盛りも同じ値段だって!
こちらは厚木レンブラントホテルからの出張店でした。
この胡麻団子おいしかった~
ビールの相場は400円のようです。
ここも人気店!並んでました。
神奈川県下最高の花火を見に行こう!宿泊はこちら↓
|
|
|
|
障碍者のかたがたが座れるハートフルエリアの前にも人が陣取ってました。
ここからも見えるんですかね~?
結構見えるんですかね?
あとここの斜面にも人がいました。入っていいのかね?
でもここからどのくらいみえるんですかね?
因みに花火の打ち上げ場所は多分ですがこの辺りだと思います。
大山がきれいなシルエットになってきました。
この花火は一つ一つ司会者が進行に乗っ取って行っていきます。
司会者はFM湘南ナパサのパーソナリティです。
とちょっと面白いのが花火鑑賞士なる人...
石井孝子さんが解説を行うそうですw
花火鑑賞士ってなによwww
しかしその花火鑑賞士の石井孝子女史ですが...
なんと今回の花火大会への寄付が10万円もしています。
もしかして今回の解説料...結構もらっているのかな?w
さぁいよいよ花火始まりますよ...
どか---んと...
は行かないんですw
まずはじめは花火図鑑。
何でもその孝子女史の話では
このあたりは酪農家が多いので花火はどかどか上げられない。
慣らすために単発で花火をあげるとのこと。
なるほど...
でも逆に解説などもしっかり入り
花火の勉強にもなります。
と....あーーーーーっ
ライトスタンドがじゃまだーーーー!
とほほ...
まぁいいか...
そしていよいよ開幕スターマインが...
実行委員会会長の陽気な挨拶
市長の挨拶
そして議員さんのカウントダウン。
で....
打ちあがりましたね~
ちょっとこじんまりとしたスターマインでしたが美しい!
孝子女史によると磯谷煙火店の特徴は音楽と打ちあがった花火が開く瞬間が合うとこうことだそうです。確かに...
ほかの花火大会だとこうはなかなか行きませんものね...
このハーモニー花火を見てもらうとそれを実感してもらえると思います。
スーパーマリオの冒険なる子供たち向けスターマインもなかなか面白かったです。
こちらも音楽とのマッチが感じられます。
神奈川県下最高の花火を見に行こう!宿泊はこちら↓
|
|
|
|
このあたりの花火店ではなかなか無いですよね。
最近定番のメッセージ花火をはさみ
スターマイン伊勢原市民花火があがります。こちらは色合いが特に感じ取れました。
そして創造花火。スターマインとの合間つなぎの花火ですが解説をはさむとより楽しいですね。
そしてスターマインスノークリスタルを経て伊勢原市仏教会の贈る伊勢原市民追悼花火。音楽などはありません。厳かな感じですね。
そして特製八号玉
いよいよ最後のメロディー花火です!
どうですか?
神奈川県の花火と少し違う感じしませんか?
僕はとにかく色合いが違うように感じるんです。
そして石井孝子女史がおっしゃるとおり
音楽との絶妙なマッチがすばらしいですね。
この花火は必見です!
20:00 終了です。
さて帰りますよ!
ありがたいことに帰り方面ごとに回転灯で出口を教えてくれます。
そのレクチャーもあるのでわかりやすいですよね。
ゴミ箱は撤収されていました。ごみは持ち帰りましょう!
会場出口まで来たのは20:07 結構早く出口までこれました。
夜桜もよいですね。
んでとぼとぼと暗い夜道を歩いてゆきます。
20:35 無料駐車場に到着しました。
やはり歩く道のりはざっくり三十分というところでしょうね。
有料駐車場のほうは10分くらいで到着しますので20分の節約になります。
1000円払って二十分節約するかどうかはあなた次第ってところですね。
総評:
うん花火はとにかく最高です!演出もすばらしい!こりゃ必見です。僕が見た中では神奈川県下でトップクラスのいい花火です。
会場について、完全な管理系花火大会。穴場といえばまぁもちろん麓から色々あるでしょうがやはり会場にて解説などを聞きながら花火を見たほうがおもしろいですね。
でもどうもustreamなどでの配信。FM湘南ナパサなどでの放送(花火を音声放送するってありなのか?とも思いますがw)もあるのでそれらを聞きながらならわざわざ会場に行かなくてもいいかもしれません。しっかり会場運営されているので安心もありますし、駐車場までの遠さを抜かせば会場としても満足です。
ただしやはりネソベリア(寝転びエリア)一人一万円は高いわw
神奈川県下最高の花火を見に行こう!宿泊はこちら↓
|
|
|
|
|
0 件のコメント:
コメントを投稿