GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

ラベル 貴族 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 貴族 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月25日水曜日

【目黒区 邸宅】旧前田侯爵邸

さて、このブログ色々な邸宅にも訪れていますよね。
迎賓館
黒田家の別荘小田原の清閑亭
日本の電力王松永氏の老欅荘
陸軍大将乃木邸
内閣総理大臣旧吉田茂邸
三菱財閥の旧岩崎邸
鉄道王根津喜一郎の起雲閣
どれも個性的ですばらしい邸宅ばかり。
それら邸宅シリーズに新たな一ページがくわわります。
そう!テレビドラマなどでもよく使われているあの邸宅。

旧前田侯爵家邸宅

今回は目黒の誇る文化遺産。
旧前田侯爵家邸宅をご案内します。





このエントリーをはてなブックマークに追加


2018年8月13日月曜日

【小田原】夏に訪れたい 清閑亭

さて以前春先に小田原城の桜を紹介しましたが。
実はその後自転車でその周辺を散策していました。
そのときに訪れたのがここ清閑亭です。

清閑亭とは黒田長成公爵の別邸として建てられたお屋敷。
贅沢なつくりでありながらとても質素な清閑亭。
なんとも落ち着いたお屋敷です。

ということで今回は小田原清閑亭です。




このエントリーをはてなブックマークに追加



小田原を充分楽しみたいなら
小田原周辺にあるホテルへ...
ホテルを検索したいなら梅子を
↓クリック!


2018年5月11日金曜日

【您好、臺灣(台湾)!国立故宮博物院編】貴族の栄華-清代の家具


さて今回は清王朝の貴族や宦官たちの生活です。
どうも中国というと貴族というより官僚たちの国家のような感じしますけどね
多分高級官僚たちをも含んだ感じでもいいと思います。
そんな貴族達が使っていた調度品の数々が展示されていますのでご覧ください。

108号室

貴族の栄華-清代の家具



このエントリーをはてなブックマークに追加


↓故宮博物院は一日じゃ満喫できない!
ということで周辺に宿泊するなら鼎をクリック!