今回の横浜ウォーカー割は
黒湯天然温泉みうら湯です。
場所は横浜の弘明寺。
ここは昔からの門前町で
アーケード商店街が良い味を出している地区。
近くには上大岡駅があり現在はそちらに中心地が移っている感じでしょうかね。
さてその黒湯天然温泉みうら湯。
ここね自分結構気に入りました。
ということで今回は
黒湯天然温泉 みうら湯
です。
黒湯天然温泉 みうら湯
場所は弘明寺。
最寄り駅は京急、横浜市営地下鉄どちらにおいても弘明寺です。
歩ける範囲としてはそこって感じです。
でも上大岡から行けなくはないです。ただし無料送迎バスがあるわけではないので路線バスを利用することになります。
上大岡駅の場合、県道21号線を走るバスで横浜市街地方面に進むバスなら基本どのバスでも行くことはできます。
バス停は南小学校周辺のバス停となります。
市営地下鉄弘明寺からくる場合は歩けますが多少距離があります。10~20分は見たほうがいいかもしれません。
京急弘明寺の場合は弘明寺の裏手にある弘明寺公園を超えてくることになります。
そこそこ距離はありますね。ここも10分くらいは必要だと思います。
駐車場
駐車場完備されています。
しかも無料!すごいよね。
ありがたいことです。
建物外観
この建物なんと京急の高架下に作られているんです!驚き!
どおりで場所が不思議な場所にあると思っていました。
建物自体は淡いクリーム色。
周囲に来ると薬湯のにおいが立ち込めていました。
スーパー銭湯に来たなぁ~と感じられる瞬間ですw
平屋の建物となります。
入り口
入り口は一か所。
駐車場側にあります。
踊り場のような場所があり、そこには傘立てがあります。
鍵がついているので安心ですね。
ロビー
平屋の建物でさらに京急の高架下なので
奥に長い作りです。
入り口手前で靴を脱いで左手奥にある下足箱に入れて鍵をかける仕組み。
鍵は各自保管。
紛失の場合は3000円かかります。
下足箱エリアの手前には喫煙室
喫煙エリアと下足箱エリアの間には有料携帯充電器があります。
金額は100円です。
そして理髪店があります。
そしてなぜか日帰り温泉施設につきものの漫画るエリアw
エステなどがあり、
その奥にフロントがあります。フロントの対面には貴重品ロッカーがあります。
利用券をフロント手前にある券売機で購入してフロントに渡す形式ですが今回私は横浜ウォーカー利用なので直接フロントに行き、チケットを切ってもらいます。
フロントの方の印象はとてもフレンドリー。温泉成分表を見たいと言ったら快く撮影させてくれました。
フロントの隣に湯殿に入る入り口があります。
狭い空間に上手に必要なものを配置するという感じですね。
そしてここの面白いところはネイルサロンなども併設しているところ
ほぐしどころがあってその奥にお食事処があります。
休憩室はそのお食事処の奥にありました。
ゲームコーナーまでありますw
パンフ
料金営業時間
平日大人 800円
休日大人 900円
小人はそれぞれ300円と400円です。
営業時間は平日 10:00~23:00
土日祝日 10:00~24:00です。
料金は多分ですが消費増税により料金改定されるようです。ご注意ください。
イベント
イベント各種いろいろやっているようです。
お食事処
お食事エリアは奥にあります。
こちらも食券制になっています。
窓からの明かりのせいか
狭い空間の割には狭さを感じません。
いいね。
食事は今回はとっていません。
食券を購入してカウンターに渡す感じです。
メニュー
定食類で千円弱
蕎麦、うどん、麺類で七百円前後
一品料理で四百円ほど
ビール中ジョッキが550円
ソフトドリンク 220円
まぁリーズナブルですよね。
休憩室
今回気づかずに休憩室利用し忘れました。
どうも畳敷きの部屋のようです。
オプショナルサービス
ここの特徴でもある豊富なオプショナルサービス。
通常のスーパー銭湯でもマッサージや理髪店程度しかありませんが
ここにはネイル、針きゅう治療などもあります。
カットサロンバーデン
カット 1080円
全髪カラー 2700円
カット+カラー 3780円
顔そり 1950円
フェイスマッサージ+潤いパック 1300円
ネイル
手の爪切り 1000円
足の爪切り 1500円
みうら湯ほぐし処
ボディケア
20分 1950円
40分 3900円
60分 5800円
80分 7500円
骨盤ほぐし
30分 2950円
肩甲骨ほぐし
30分 2950円
フットケア
20分 1950円
40分 3900円
60分 5800円
セットコース
40分 3800円
60分 5700円
80分 7400円
100分9200円
延長10分 1050円
指名料 300円
はり・きゅう laugh
はり・きゅう治療
20分 3000円
30分 4500円
60分 7500円
90分 10500円
美容針
40分 4500円
60分 8500円
90分 11500円
120分16500円
ヘッドスパ 20分 2000円
温灸ローラー20分 2000円
経路フットマッサージ20分 2000円
湯殿
暖簾をくぐるとそこそこ広い脱衣場があります。
でも二十畳くらいかな?185のロッカーがありましたが
そんなに利用できるんでしょうかね?
手前には日焼け装置。30分1500円です。
その奥にはドレッシングルームがあります。
鏡は11設置されていますが洗面台は二つ。
アメニティは綿棒とドライヤーのみです。
乳液だとか化粧水必要な方は持参しましょう。
トイレは脱衣場内にありますので裸で利用できます。
湯殿への入り口手前には給水機もあります。
湯殿に入りましょう。
手前にはアカスリがあります。
そこからくの字に曲がっており
かけ湯が対面側にあります。
入ってすぐにカランが15並んでいますのでそこでまずは体を洗います。
シャンプー、リンス、ボディソープが並んでいます。
カランはその空間両サイドに並んでいますがその中央の壁の対面側から奥が浴槽が並んでいるエリアです。
浴槽内湯は手前から寝湯 三名ほど利用可能、座り湯 こちらは二名、これらはバブルジェットバスです。冷湯 三、四名は利用できるでしょうか? これらは温泉ではありません。
対面側手前からバイブラ湯。ここはそうですね十名くらいは利用できるでしょうか?温泉ではありません。
並んで一番大きな浴槽。こちらは大会の湯と名付けられていますがここが温泉です。四十人くらい利用できるでしょうか?
そしてその隣にその温泉を利用してさらに炭酸泉化した浴槽。こちらは二十名くらいは利用できます。炭酸泉が入っているので少しぬるく感じます。
その建物の奥側はドライサウナとミストサウナがあります。双方とも二十名ほど利用できそうです。
入り口手前側の奥側、バイブラ湯側から外に出られます。
高架下という狭い空間でよく露天風呂を作ることができたなと感心するんですがそこそこの広さをとっています。
外に出ると全体的に薬湯の香がします。
これが周辺に香ってたんですね。悪くない香です。
手前から右手から座り湯。ここは三名利用できるようです。左側に休み処、五名~六名寝転がれますかね?億右手側に枡形に段々に組んだ浴槽が、上湯、下湯、つぼに効く足湯。
まぁそれぞれ五名づつくらいは入れるかもしれません。
そして一番奥左手が寝湯です。ここは五名ほど利用できるでしょうか?
このような構成になっています。
なかはか狭い割にはしっかり楽しめる要素を持っている感じでいいです。
とくにミストサウナはタイルが素晴らしいですね。
温泉
とにかく温泉!ここの温泉は素晴らしかったです。
横浜の温泉といえば黒い黒湯。
鉄分がふんだんに含まれているので黒くなるようですがコーヒーか!?と思うほどに深い黒です。香はそれほどしませんが少しかおります。
素晴らしいです。
大海の湯はトロミも強いです。
多分七沢温泉以上!
岐阜で行った温泉と為を張るくらいのトロミでした。
その割には弱アルカリなんですよね。
物価
自販機に見る物価指数。
うん まぁ市場と同じだね。
トイレ
トイレもきれいに清掃されていました。
ノマド
残念ながらノマド的な利用は期待できません。
無料Wi-Fiはありませんし電源もありませんでした。
利用客の年齢層
高めです。いった時間にもよるかもしれませんが私が行った平日昼間はほとんどが多分引退後の人たちばかりでした。若者が一人、二人いた程度です。
しかし利用客数は多い。
総評
正直言います。素晴らしい!
何がどう素晴らしいかというと とにかく黒湯。あれだけ深い黒湯は初めてです。
しかもトロトロとしたトロミ、ちょっと貴重ですよね。残念なのはノマド利用ができないところ。でもそれを押してもここは立ち寄るべき温泉だと感じます。
仕事利用ではなく純粋に温泉を楽しむために立ち寄るにはいい場所だと思います。
温泉分析表
温泉成分、禁忌症及び入浴(飲用)上の注意事項確認書
温泉成分等
1 泉 溫
(1)源泉 18.9 °C
(2)利用に供する場所での温度 42.0 °C
2 温泉の成分
知覚的試験 褐色澄明殆ど無味無臭、ガス発砲あり
pH 8.4
蒸発残留物 0.948 g/kg
成分統計 1.368 g/kg
3 温泉の成分の分析年月日
平成26年7月18日
4 登録分析機関[登録番号]
公益財団法人 中央温泉研究所 [神奈川県第1号]
禁忌症及び入浴(飲用)上の注意事項
禁忌症は、1回の温泉入浴又は飲用でも有害事象を生ずる危険性がある病気・病態である。なお、禁忌症に当たる場合でも、専門的知識を有する医師の指導のもとに温泉療養を行うことは妨げない。
1 温泉の禁忌症
(1) 温泉の一般的禁忌症(浴用)
病気の活動期(特に熱のある場合)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓病又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
(2) 泉質別禁忌症
------------------------------
(3) 泉質別禁忌症
------------------------------
2 入浴又は飲用上の注意
(1) 浴用の方法及び注意
温泉の浴用は、以下の事項を守って行う必要がある。
ア 入浴前の注意
(ア) 食事の直前、直後及び飲酒後の入浴は避けること、酩酊状態での入浴は特に避けること。
(イ) 過度の疲労時には身体を休めること。
(ウ) 運動後30分後の間は身体を休めること。
(エ) 高齢者、子供及び身体の不自由な人は、一人での入浴は避けることが望ましいこと。
(オ) 浴槽に入る前に、手足から賭け油をして温度に慣らすと共に、身体を洗い流すこと。
(カ) 入浴時、特に起床直後の入浴時などは脱水症状等にななないよう、あらかじめコップいっぱい程度の水分を補給しておくこと。
イ 入浴方法
(ア) 入浴温度
高齢者、高血圧症若しくは心臓病の人又は脳卒中を経験した人は、42℃以上の高温浴は避けること。
(イ) 入浴形態
心肺機能の低下している人は、全身浴よりも半身浴又は部分浴が望ましいこと。
(ウ) 入浴回数
入浴開始後数日間は、1日当り1~2回とし、慣れてきたら2~3回まで増やしてもよいこと。
(エ) 入浴時間
入浴温度により異なるが、1日当り、始めは3~10分ほどとし、慣れてきたら15~20分程度まで延長してもよいこと。
ウ 入浴中の注意
(ア) 運動欲を除き、一般に手足を軽く動かす程度にして静かに入浴すること。
(イ) 浴槽から出る時は、立ちくらみを起こさないようにゆっくり出ること。
(ウ) めまいが生じ、又は気分が不良となった時は、近くの人に助けを求めつつ、浴槽から頭を低い位置に保ってゆっくり出て、横になって回復を待つこと。
エ 入浴後の注意
(ア) 身体に付着した温泉成分を温水で洗い流さず、タオルで水分をふき取り、着衣の上、保温及び30分程度の安静を心がけること(ただし、肌の弱い人は、刺激の強い泉質(例えば酸性泉や硫黄泉等)や必要に応じて塩素消毒などが行われている場合には、温泉成分などを温水で洗い流したほうが良いこと。)。
(イ) 脱水症状等を避けるため、コップいっぱい程度の水分を補給すること。
オ 湯あたり
温泉療養開始後おおむね3日~1週間前後に、気分不快、不眠若しくは消化器症状等の湯あたり症状又は皮膚炎などが現れることがある。このような症状が現れている間は、入浴を中止するか、又は回数を減らし、このような状態から回復を待つこと。
カ その他
浴総帥の清潔を保つため、浴槽にタオルは入れないこと。
(2) 飲用の方法及び注意
------------------------------
3 禁忌症の決定年月日
平成27年3月19日
横浜市保健所長 富澤 隆弘
成分に影響を与える項目の掲示事項
利用施設名 みうら湯 弘明寺店
17.6.10
成分に影響を与える項目の掲示事項
利用施設名 天然温泉風呂 みうら湯 弘明寺店
0 件のコメント:
コメントを投稿