素晴らしい以外の言葉はでません。
タダひたすらにため息。
素晴らしい宗教施設
東京ジャーミィ
今回はこの世の天国
東京ジャーミィにお邪魔いたしました。
東京ジャーミィ&トルコ文化センター
小田急線に乗っていると
代々木上原の駅で目に入る大きなドーム!
これが東京ジャーミィ&トルコ文化センターです。
代々木上原駅から歩いて五分ほど...
都道413号線 赤坂杉並線に出ればすぐです。
本当に近いです。
ここに訪れる人は皆ため息を漏らすといいます。
一度は訪れたい場所。それこそが東京ジャーミィです。
基本
10:00~18:00 に公開されています。
誰でも入ることができます。
一階はトルコ文化センター
二階は礼拝堂
となっています。
概観は今は博物館となっているイスタンブールのアヤソフィアを起源とするドーム型の建物。元々は東ローマ帝国でのキリスト教の大聖堂だったがオスマン帝国が支配した後それに四本の尖塔を設置してムスリムの礼拝堂となった。
イスタンブール、昔のコンスタンティノープルはキリスト教の中心地だったがその後、東ローマキリスト教は北上しロシアにてギリシャ正教として現在まで続く。
トルコではそのドーム型建築物を模倣し、その後そのドームはトルコの伝統的建築形式として続いてくることになります。
さて東京ジャーミィはそのドーム形式を美しく再現した礼拝堂です。
一階はトルコ文化センター
二階が礼拝堂となっています。
そもそもは1917年のロシア革命で亡命してきた帝政ロシア内のトルコ人の一部が東京に移住してきたのが始まり。
タタール族の僧正クルバンガリー(1889年-1972年8月22日)らは1924年(大正13年)、「東京回教徒団」を結成。1931年(昭和6年)サラセン式ドームを持った会堂の建設が始まり1938年にオープンしました。
戦前だったんですね!1986年に老朽化の為に取り壊され、トルコ共和国宗教庁ならびに東京モスクファンデーションによって再建されたようです。
着工1998年4月 ヒジリー1419年 竣工2000年4月 ヒジリー1421年
ヒジリーとはイスラムで利用されているヒジュラ暦。
躯体工事は鹿島建設、内装外装はトルコから送られた資材で構成され、100人近いトルコ人が建設に加わっている。
敷地面積734平方メートル、建物床面積1693平方メートル、礼拝堂には最大二千人が収容できる日本最大のモスクで東アジアで最も美しいモスクとも言われている。専従のイマーム(指導者)までが入るようで名実共に立派なムスリムモスクとなっているようです。
とにかく立派で重厚感のある概観。
設計はハッレム・ヒリミ・シェナルプ。
注意!
ここは大切な宗教施設です。
無礼な行為や不遜な態度は厳禁です。
当然入り口にはお願いが記載されています。
一読するようにしてください。
靴は脱ぐこと、女性はスカーフをかぶること
実は写真撮影も許可がない限りは行ってはいけません。
ここは本当にインスタ映えします。
どうしても写真撮影したい場合は許可を取るようにしてください。
概観はいくら撮影してもいいようです。
以前は中の撮影は許可されていたんです。その当時の写真があります。
コチラです。
ね。もうため息でしかないですよね。
美しい...
まぁ無節操な人が増えてしまったのかもしれませんね。
偶像崇拝を禁じたムスリム。
実は偶像崇拝はキリスト教も仏教も認めていなかったのですが
ギリシャ文化が何時の間にやらそのあたりをうやむやにしてしまいました。
宗教創始者の思いをちゃんと守っているのはムスリムの人たちだけということですね。
総評:もう 最高に素晴らしい場所です。思わず長い時間そこに留まってしまいそう。
でも宗教関係者の方々の邪魔をしてしまってはいけません。堪能したらすぐお暇しましょう。多分恋人とのデートでも充分彼女を喜ばせることができるはずですが宗教施設であることをお忘れなきよう...
0 件のコメント:
コメントを投稿