岐阜城です!
天下の名城岐阜城
斎藤道三が成り上がり
織田信長が攻めあぐねたあの岐阜城。
その山城にいよいよ足を踏み入れます!
ロープウェイで山頂に到着したのは
9:37頃
駅を出ると左手になぜかリス園w
どこの城跡も子供向け施設が作られてるんですね。
そこから少し歩くと団子やの前に入り口を模した
門らしきものが…
門近くに岐阜城の歴代城主名が記載されています。
斎藤道三
織田信長
池田輝政
豊臣秀勝
うーん 錚々たる面々が名を連ねてますね。
あれ?1601年廃城とあります。
廃城…
そうこの岐阜城。名こそ天下に轟いた城ですが
戦国時代の城で江戸時代の城ではなかったのです。
え?戦国時代の城と江戸時代の城は違うのか?って…?
全く違います!
戦国時代はとにかく戦いが基本。
砦の役目の方が大きかったわけです。
対して江戸時代は戦乱がなくなったため城といってもどんどん宮殿化していきます。
絢爛豪華な城郭を持つ城、むしろ現代人に馴染み深い城は江戸時代以降の城な訳です。
|
|
|
|
|
歴史的史実は全くなさそうw
モニュメント的に作っちゃったみたいな感じでしょうかw
なんだか歴史的遺構としてはちょっと怪しい雰囲気になってきた岐阜城ですが
ちょっとしたトレッキングとしては楽しいところかもしれません。
木々の雰囲気も良い。
としばらく行くと…
でた〜岐阜城天守閣!
ちゃんと名前も出てていいですね〜
しかしこここの先実はおトイレなんです…
さっ 気をとりなおして登っていきますよ!
すると…きたーーー
岐阜城天守閣絶景スポット!
うーん こりゃいい
とそこから少し進むと岐阜市街地が眺められる場所に出ます。
先ほどロープウェイ内で係りのおねぇさんが岐阜市は現在人口50万人と
おっしゃってましたがなるほどなかなか開けた街のようです。
さてここまできたら天守閣は目と鼻の先です!
9:53
つきました〜 天守閣!
ざっと30分ほどですかね?
さて天守閣 うーん まぁ一般的な鉄筋城と変わりません。
紅葉も少し色づいています!
外観は補修工事しなおしたということでとても美しくできあがっています。
しかし…しかしです。
ここはもともとは稲葉山城と言われた戦国時代の城です。
天守閣がこんなに壮麗な訳がありません。
むしろ天守閣自体あったかどうか怪しいといった方が正しいでしょう。
いわばこの城はフェイク城。
価値としては熱海城とさして変わりません。
むしろ昔の遺構を破壊した上に築かれている分、岐阜城の方がタチが悪いかもしれません。
そうこの天守閣は山の上の城型の展望台と思って見にくる程度で十分ということです。
小牧山城もそうですがなぜかみんな天守を作りたがるわけですが
小牧山も岐阜城も、旧小田原城も戦国時代の城のほとんどは天守といっても物見櫓程度のものしか建っていなかった。ところがなぜかみんなの心に天守閣があってほしいという願望が回り、戦後全く関係ないにもかかわらず天守閣がニョキニョキ建っていくわけです。
本当の歴史好きならそんな状況を苦々しく思っていたに違いありません。
むしろ北条小田原時代の山中城は昔の形をそのまま残した素晴らしい遺構です。
本来ならあの様な残し方をして欲しかった…
先ほども書きましたが江戸時代のような宮殿型城郭が完成したのは織田信長の安土城が始まりです。天下の大半を支配した織田信長がこれからは戦用の城ではなく政治の場所としての宮殿を作ろうとしたところから絢爛豪華な天守閣というのが生まれるわけです。
本来戦国時代の城には天守閣は無いと思った方が正解だと私は感じます。
|
|
|
|
|
そこにこんな文言が…
「天守閣、櫓などは破壊され加納城に移築され…」
へ?天守閣?? あるんじゃないか!? 加納城!? どこだ??
そう実は天守閣はあったようです。
何を血迷ったことをとお思いかと思いますが
岐阜城の歴史の後半天守閣は確かに作られているようです。
天守閣は多分安土時代以降に作られたのではないかと思います。
いわば戦国時代では無いということでしょう。
そして加納城に移されたとあります。
1601年に廃城になっていることから関ヶ原の合戦以後間も無く取り潰しになったことがわかります。
江戸時代に岐阜城の遺構を調査して描かれた「稲葉山城趾の図」(伊奈波神社蔵 http://blog-imgs-69.fc2.com/c/h/i/chirowanko/gifu201208402.jpg)というのがあるようなのですがそれと加納城に移された櫓の絵図「加納城御三階の図」(片野記念館蔵 http://www.geocities.jp/pappakun12/aruku/minokoku/gifu/kanozumen.htm)
の床面積が同じだそうでもしかしたらそれが天守ではないかと言われています。
さてでは加納城とはなにさ?という疑問が湧いてきます。
実は岐阜は岐阜城があまりに有名で影に隠れてしまっているお城があります。
それが江戸時代の城 加納藩三万石の居城 加納城です。
加納城は岐阜駅南すぐにあります。
浮世絵 歌川広重 木曽街道六十九次にも立派な城郭が描かれています。
岐阜ももう少し加納城押しをしてもいいかと思うのですが…
さていよいよその天守閣に入りますよ〜
館内は展示施設になっています。
武具だとか人形だとかパネル展示だとかあります。
楽しめる?
まぁ展示品は大したことない
熱海の秘宝館並みと感じるべきだろう。
失礼かな?
|
|
|
|
そして…
きた〜〜〜〜〜!
すっ凄い…
うん 確かにテレビで言っていた通り
織田信長が天下を取れると実感しただけはある景色…
たまらない…
こりゃやっぱり凄いわ
ということで天守閣を堪能。
その後岐阜城資料館なるものにも立ち寄ったが正直別段寄らなくても良い感じだw
そんなこんな岐阜城には
約一時間滞在した。
10:40 下山
岐阜に宿泊するなら以下!↓
|
|
|
|
|
0 件のコメント:
コメントを投稿