GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

2019年9月6日金曜日

【秦野 グルメ 中華】もう鱈腹食べたい人の為の紫禁城!

秦野中井インターチェンジすぐ近くにあるお店
紫禁城

神奈川県西域に三店舗展開している中華料理店。

その紫禁城
以前に行ったことあるのですが
改めて行ってみたら...

凄かった!


ということで今回は
もう とにかく 鱈腹 食べたいなら

紫禁城!

ということで紫禁城のご紹介です。





このエントリーをはてなブックマークに追加




紫禁城

TEL     0463-84-0013
営業時間 11:30-15:00(L.O.14:30)
     17:30-23:00(L.O.22:30)
定休日  年中無休 元旦の昼営業は休業



このお店...
一昔前は
店員の女の子を顔だけでやとってるんじゃないかってくらい
可愛い子ばかりのお店でしたw
多分店長の趣味だったんでしょうねw

当時はカジュアルな感じだったんですがそれは昼だったからでしょうか?
今回は結構重めな感じ...というか
量の多さに驚きました。

お店は大磯の西はずれ、プリンスホテルの近くにある媽媽厨房の系列店。
あそこもいってみたいんだけど未だ一度も足を踏み入れては居ません。

店舗

概観はなんとなく普通のファミレスっぽい感じ
以前違うお店が入っていたのを居抜きしたようで
そのためか概観はファミレス風な感じです。

駐車場も広く取ってあるので駐車もしやすいです。


中に入ると居酒屋風?
店内装飾の箪笥とかがなければ居酒屋な感じです。


店内は座敷もあって不思議な雰囲気が漂います。
まぁ居酒屋のような感じもしますがなんとなく
故宮博物館でみた中国貴族の邸宅風な感じもしなくもないですよね。



メニュー

さてメニューはこんな感じです。






金額はおよそ1000円から2000円で良い感じです。
悪くないよね。手頃です。
と私らはまぁいいんじゃねってことで色々頼んでしまいました...
しかし...
それはとんでもない失敗だったということに後ほど気づきます。
手頃だからと二人で一皿ずつなんてここでは頼んではいけません!


店内装飾

さて、ここのお店の面白いところはその内装装飾。
なんとなく中国貴族の邸宅のような暗めのつくり...
天井にはお祭に使う龍が舞っています。


店内にある家具などもなかなかの見もの。
しかもそれらは販売もしてます。




三字経という竹簡が掲げてありました。
三字経とは初心者向け学習書で百家姓や千字文と並ぶ書物。
三文字、一句とし、偶数句末で韻を踏んでいる。
学習の重要さ、儒教の基本的徳目、経典の概要、一般常識、中国史などを盛り込んでいる。南宋の王応麟(嘉定16年7月19日(1223年8月17日) - 元貞2年6月12日(1296年7月13日))の作と伝えられている。

内容としてはまず人間を性善説で解いており、しかしその習慣によって良くもなるし悪くもなると語っている。そして親が子供に向き合う態度、子供が年上を敬う態度を好しとして実例を挙げ子のありかた、親のありかたを説き、学習の重要さを語っている。
そこから地位の低いものから高いものへの礼節の重んじ方、数、季節、方角の理。仁義礼智信の大切さ、食物の種類。家畜の種類などを上げ、人の感情や楽器種類、親類縁者一同の名称から学習本の読み方へと移っていく。そして中国の歴史へ移っていき、本の読み方かたから学習を努力した人々のやりかたを実例を持って記し、学習への努力の尊さで締めくくっている。

まさに儒教の教え方、年上を敬うという教えそのものをココに記載している感じです。
まぁ理解できないところは多々ありますが昔の文なのでそのようなものなのでしょうね。
中国というのはそれこそまさに弱肉強食。王朝が弱まればすぐ才覚がある人物が王朝を乗っ取ってしまうということを繰り返してきた。
特に1220年代から1290年代といえば北から金やモンゴルの脅威が迫っていた時代。中国史において一番の恐怖の時代がその頃だったのではないかと思われる時代だ。当然学問に上下の身分、年功序列の考え方を強く根付かせる必要があったとも取れる。
だからこその三字経なのかも知れない。

料理

湯淋鶏 950円

きましたーーー!
と...

でかっ!


でっでかいわ...
そういえばメニュー頼むとき
店員のおばちゃんが
「えっ!? そんなに頼むの??」なんて顔していたけど
そういうことなのね...
せめて「量多いですよ?」とか声かけて欲しかった。


仲間、恋人と来るようなら必ず相談してシェアするようにしましょう。
この湯淋鶏もさん人前くらいありましたからw


蝦餃子 600円

こちらは五つ。見た目もきれいです。


食べてみるとぷりっぷり 美味しい!




海鮮粥 1100円

そして粥が出てきましたが...
コチラも壮大な量...


最近の中華は個別用に一皿の量を減らしていますが
コチラの紫禁城は昔ながらの大皿でシェアするための中華。
やはりこのくらいの量になるわけです...



でも一品一品はとても美味しいですよ。
最高とまでは言いませんが
うん 食べにきて不満を感じるほどではありません。


総評:とにかく量が多い!絶対的にシェアしてください。彼女、家族、友人と来るときは
頼むものを相談しあって決めたほうがいいです。鱈腹とにかく食べたい。まぁ極上でなくても中華を楽しみたいという方にはうってつけ!秦野中井インターからも近いのでたちよりやすいですよ。




このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿