GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

2020年1月6日月曜日

【富士山をめぐる旅 第六回 世界文化遺産 富士五湖】手付かずという表現が相応しい透明度深い湖 本栖湖

さて我らは富士山をぐるっと周り
富士五湖にはいります。

その富士五湖の中で一番手付かず
開発されていない湖が
本栖湖!

とにかくすばらしいほど美しい湖。
透明度抜群。

むしろ湖バカンスをするならこの湖が一番と感じるほど何もない湖。

今回はそんな富士五湖の

本栖湖

です。






このエントリーをはてなブックマークに追加



本栖湖

もうねとにかくすばらしいんですわ。その透明度と手付かず感!
富士五湖はそれぞれすばらしい顔をしているんですが
結構観光地開発されちゃってるんだよね。
しかしこの本栖湖だけは段違いに開発がされていない。

モーターボートの乗り入れも制限されているためかとにかく湖が美しい!
透明度も抜群なんだよね~
そんな湖を楽しめないわけがない
時間があったら手漕ぎボート浮かべてのんびり本でも読んでいたいほど
しかもここ悠久の歴史の中で地殻変動の大ロマンがあった場所。
そういう遠い歴史に想いをはせんがら湖畔に浮かぶなんてたまらんだろうね~

さて場所は説明必要かな?
入らないとおもいますがコチラです。


国道139号線をとにかく行くと標識がみえてきますので本栖湖に入ればいいだけ。
簡単だよね。
東京から一番遠い位置にあるし、とにかくアクセスがあまり良くない。
それが返って湖の美しさを保たせているというのだから皮肉でもあるね。


世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」

ここも世界文化遺産の構成遺産の一つ。
元々は富士五湖のなかではこの本栖湖だけを世界文化遺産の構成遺産に含む予定だったが山梨県が本栖湖のみの登録に反対を表明。そして富士五湖全てを構成遺産として登録する運びとなったそうです。




ここの湖は太古の昔、精進湖、西湖と繋がっていたため
水位が連動しているとか...
しかし透明度と深度はほかに比べてずば抜けている。
湖の周辺にはキャンプ場が数箇所あるのみ。
ホテルなどは湖の南東側 丘の上に纏まっているため
湖周辺にはまるで何もないかのような様相。
そこがまたすばらしいよね


しかもここ境界線論争があるところで境界が曖昧。
河口湖町と身延町とのあいだで境界が争われている。
身延町では湖全体を身延町としておりそれらもあってか湖全体はまったく手付かずになっている様子。

手付かず

湖の周りは集会するように県道709号線があるだけ...


身延町との境界の曖昧さからかとにかく何もない。
身延町側には浩庵キャンプ場があるがここは知る人ぞ知る



あのアニメ ゆるキャン△ ファーストシーズン第一話で登場している。


因みにショートアニメ へやキャン△ が今年一月から放送開始ですわ...

透明度

とにかく透明度が高い。
富士五湖の中で一番だといわれています。
透明度は11m
最大深度は121m
これも富士五湖で一番深い。


とてもきれいですよね。


古剗の海

さて本栖湖の話しをすると出てくるのが古剗の海。
これはむか~~~しに富士山の北西にあった巨大な湖のこと。
紀元前3000年頃は西湖、精進湖、本栖湖が繋がっていた湖のことです。


それが富士山の噴火により本栖湖と精進湖の間に溶岩が流れ込み
分断されることになります。
古剗の海から剗の海へ...
同じ頃古桂川に同じく溶岩が流れ込み河口湖ができたということです。

以前、秦野市にある蓑毛山 寳蓮寺を紹介した回で秦氏の話が出たと思います。
秦氏が実は始皇帝の部下徐福一行ではないか?という説をお話ししました。
その秦氏は一旦富士山の麓に定着するのですがその後そこで受けた大噴火のせいでその地にいられなくなり秦野の地に移住したという話を紹介しました。
もしかしたらその噴火というのは本栖湖と剗の海を隔てた噴火の頃だったのかもしれませんね。


なんとも古い話しで
興味深いですよね。

古剗の海の詳細

剗の海ができた後も富士山は頻繁に噴火しており
むしろ噴煙が上がっていないことのほうが珍しい状態だった様子。
今の鹿児島の桜島のような状態だったと考えられます。
養老四年(720年)東国に赴任してきた高橋虫麻呂は富士山をたたえて
「富士の高嶺は 天雲も い行きはばかり 飛ぶ鳥も 飛びものぼらず 燃ゆる火を 雪もち消ち 降る雪を 火もち消ちつつ...」と詠んだそうでこれは万葉集に修められています。
現代語訳は「富士の峰は流れる雲を遮り、鳥さえも飛び上がることはできない。燃え上がる火は雪で消され、降る雪は火で消されていく...」だそうです。

神奈川県には行基ゆかりの寺が複数あります(当人かどうかは不明)。その行基は起源700年頃の人物と考えると燃え盛る炎をたたえた富士山を目にしているかもしれませんね。

総評
も少し神奈川県に近ければね~
週末とか毎週行きたいくらい。
とにかく美しい湖。すばらしい!
できれば近隣の宿泊してゆっくりのんびり本栖湖を楽しみたい。

15時12分到着
15時半頃出発




このエントリーをはてなブックマークに追加


0 件のコメント:

コメントを投稿