香港国際空港。
憧れの香港!その国際空港です。
最近は色々問題が発生していたようですね。
しかし私が訪れたのはその前のこと...
なのでストレスフリーに利用できました。
ということで今回は香港国際空港です!
香港国際空港
とにかく凄い空港で
2015年の年間利用者数は6800万人。世界三位の利用者数。一日あたり18万人が利用していることになります。貨物取扱量は世界一位。名実共にアジア最大の空港です。
開港したのは1998年。それまではあの世界一発着が怖い空港として有名な啓徳空港が香港のメイン空港でした。
私はこの新空港を二回利用していますがとにかくきれいで大きな空港だなぁ~と感じました。The World's Top Airportsでは五位にランクされているようですが正直トップのシンガポールチャンギ空港より良いんじゃないかと思うくらいでしたけどね。
建設費は200億ドル。現在の日本円にして2兆1000億円。世界で最も高価な空港として知られているそうです。
滑走路は二本。周囲は海に囲まれており、離発着はとてもスムーズだそうです。
イギリス人建築家 ノーマン・フォスター卿による設計。
ノーマン・フォスター卿は建築家であり男爵の爵位も持っている。マンチェスター大学、ヰエール大学で建築を学ぶ。有名な作品としては香港上海銀行の香港本店。ロンドンにあるスイス・リ本社ビルなどがある。日本では現存しているものとしては三箇所。
伊豆川奈にある個人宅、文京区にある順天堂大学11号館センチュリータワー、鎌倉に有る歴史文化交流館だけ。
到着
滑走路
折りたたむ
現地時間 14時54分
滑走路についてはまぁ知識はあまりないのでなんともいえませんが
なにぶんにも島の1/3を改造してつくった滑走路。
巨大ですよね。
以前の空港は兎角危険と言われていたので
そうかんがえるととても着陸しやすいのではないかと思います。
ミッドフィールドコンコース
フィンガーゲートのアプローチ
折りたたむ
到着してからのアプローチはとても気持ちいいです。
すがすがしい感情になるというか
白を基調としており広さも充分取ってあります
さすがアジアの大空港です。
行きしなに春節の飾り付け...
盛り上がりを感じさせますね。
トイレ
折りたたむ
トイレもとてもきれいです。ウォシュレットではありませんw
何がいいってエアタオルがダイソンってところ...
エアタオルはダイソンしかないよね。他のだと指先のところで
センサーが止まってしまって全てを乾かせないんだよね。
でもダイソンは違います!
眺望エリア、喫煙所と給水所
折りたたむ
トイレの近くに展望エリアと喫煙所が...
飛行機を間近に見ながら喫煙できます。
そのすぐ近くに給水所がありますよ。
授乳室の位置
授乳質は各所に設置されているので案内板をご覧ください。
香港国際空港新交通システム(シャトルトレイン)
折りたたむ
さてこのエリアからターミナルまでは距離があるのでシャトルとレイン
利用することになります。
安全が考慮されたホームドア。
やはりこうでないとね。春節の飾り付けが各所にされていました。
ターミナル1
入国審査(イミグレーション)
折りたたむ
イミグレも広く取られています。待ち時間もあまりありませんでした。
以前の台湾の空港と比較にはなりませんが
台湾は酷かったw
荷物受取所(Baggage Claim)
折りたたむ
荷物受取所もとても広く設計されています。バニラエア(香草航空)
は二番でした。
出口
出口前インフォメーション
折りたたむ
出口を出るとそこには色々なインフォメーションが...
必ず目を通してください。
日本語対応もしてくれます。
色々な情報が手に入るし
フェリーのトラムなどの片道無料券ももらえたりします。
ここは必須に覗くべき場所です。
ほかに鉄道のチケット購入が可能だったり
両替所もあります。
ここでの日本円を香港ドルで購入してくれる値段はにして
1YEN=0.686HKD(2019年1月29日)
日本円売る価格は
0.0766YEN=1HKDです。
三万円で2058HKDでした。
ということでやっとこ空港のエリアから香港にはいりました。
現地時間14時41分
飛行機到着からおよそ一時間で外に出れます。
出発
ターミナル1
さて出発に関してはとにかくこの広い大屋根の下を行くのがまた気持ちいいよね。
でも香港を去る寂しさはここにこそ集約されるわけです。
それにしても綺麗な建物。
楽しいよね。
チェックインカウンター
折りたたむ
とにかく広っろいエリア
チェックインカウンターも探すのが大変です。
看板をとにかく探してチェックインカウンターを探し出してください。
香草航空 VanillaAir JW
折りたたむ
Gカウンターです。
11:35の段階でコレだけ並んでいました。
結構いるよね。飛行機は15:00だから皆気が早いなぁ~
しばらく待っていたんですがね。まだカウンター開くのに時間
かかりそうだしおなかもすいたのでちょっとショッピングエリアへ
出国前ショッピングエリア
折りたたむ
ショッピングエリアはカウンターに隣接しています。
色々なお店があります。
ショップエリア(出国前)
Toys&GAMES
豊澤 FORTRESS
香港最大の電機量販店です。
奇華餅家
Leica
カメラのライカの空港店です。
曲奇4重奏
香港のクッキーなどのお菓子お土産屋さん。
クッキーカルテット。
ここはとにかく試食が凄い!
色々食べてみてお好みを購入できますよ。
HOMELESS>HKG
ここは結構面白いです。
色々なおもちゃ雑貨のお店。
おもちゃといっても
こどもこどもしているわけでなく
大人も楽しめるもが多いです。
鉅記餅家
ここもお菓子屋さんです。これは澳門のケーキ屋さんです。
1997年に第一号店が出店。
澳門では三大大手お菓子店の一つ。市場占有率をどう測っているのか
不明ですが70パーセントだそうです。
榮華 WING WAH
コチラもお菓子のお店です。
1950年にLau Pui Ling 劉培齡 趙聿修らによって
月餅販売も含むレストランとして開業しています。
月餅がとにかく有名で白蓮ペーストの月餅を1963年始めて
考案しました。
優の良品
世界に150店舗を展開する香港の食品販売企業。
まぁ間違いなく無印良品をパクった感じですが
黎陳玉と黎泰によって1993年に開業しました。
ひらがなの「の」が入っているが日本の企業とは
まったく関係はありません。
Calvin Klein Jeans
無印良品
安定の無印ですね。しかしアンチブランを目指した無印が
MUJIというブランドになってしまったのはいかがなものかとw
マクドナルド
軽く食事をコチラでとりました。
出国
出国後免税店エリア
折りたたむ
香港国際空港の免税店は
ターミナル1の中央棟及び
ミッドフィールドコンコースに別れていますが
ミッドフィールドコンコースには少ししかありませんので
ここターミナル1の中央棟が一番集中してます。
買い込むならここですよね。
榮華 WING WAH
ここにもこのお菓子屋さんあります。
免税だからコチラのほうがやすいのかな?
コチラもお菓子のお店です。
1950年にLau Pui Ling 劉培齡 趙聿修らによって
月餅販売も含むレストランとして開業しています。
月餅がとにかく有名で白蓮ペーストの月餅を1963年始めて
考案しました。
Salley’s Garden
サリーラムが設立したブランド
ここサリーズガーデンと言えばお茶って感じする人いるのですが
化粧品なども取り扱っているようで
本当にサリーのお庭って感じのサリーズセレクション的ショップ。
女性らしいピンクと白を基調とした店内は女性ウケしやすい
モノばかりです。
E-Lifestyle by Sprint-Cass
家電を中心とした小売店。
元々はシンガポールチャンギ空港で営業しており
二十年以上の実績の有る空港小売店。
オーディオ 家電 美容など多種の商品を扱っている。
余仁生
東南アジア オセアニアを中心に230の店舗を構える漢方薬のお店。
1870年代中国広東省佛山を離れマレーシアに移った余廣培(Eu Kong Pai)は
アヘンを多用する錫炭鉱労働者の状況を憂い漢方薬を提案販売する。
ところが若くして彼は亡くなった。
その息子余東璇(Eu Tong Sen)は1898年21歳のときに事業を引き継ぎ
事業を多角化、錫鉱山、ゴムプランテーション、銀行業まで開業
事業が拡大安定化したのちは父の事業である漢方薬業にコミットし
事業展開をする。
彼の偉大な事業にシンガポールでは彼の名前を冠した道路ができました。
1973年彼の資産は平等に13人の子供たちへ分配されました。
その後殆どの事業は売却され残ったのがこの余仁生だけで
一時買収されたり買戻しがあったりなど紆余曲折がありましたが
現在は同属企業として残っているそうです。
なかなか気になるストーリーですよね。
discoverHK
香港の色々な雑貨などを取り扱っているお店です。
零食物語
四洲集團が経営する日本のお菓子を主に扱う店舗。50店舗ほど
経営しています。四洲集團は日本企業との関連が強く
Yoku Mokuなども香港で展開しています。
萬寧 mannings
東南アジアを中心に展開しているヘルス&ビューティ専門店。
1972年に最初の薬局を開業したところから始まる。
親会社は
怡和洋行(ジャーディンマジソン)でアヘンなどを密輸していた
極東最大のイギリス資本コンソーシアム。日本に設立された
初めての外国企業。
他にも多様なお店があちこちにあります。
是非散策しながら楽しんでください。
ラウンジ
ラウンジについては別記事で報告させていただきますね。
香港国際空港新交通システム(シャトルトレイン)
ミッドフィールドコンコース
LCC利用者の嘆きはいつも端っこに追いやられるところw
まぁ安けりゃいいんだけどねw
ということでミッドフィールドコンコースへ...
ミッドフィールドコンコース免税店
折りたたむ
国際便である以上当然の如くコチラにも免税店はございますw
DUTY ZERO
お酒などを取り扱っているお店です。
BEAUTY&YOU
化粧品、硬水などを主に取り扱っているショップです。
鉅記餅家
澳門のケーキ屋さん鉅記がコチラにもありました。
零食物語
零食物語のミッドフィールドコンコース店です。
TISSOT
スイスの時計会社のショップです。
とこのように色々なお店があります。
なかなか広いのでコチラで楽しんでもいいかも知れません。
搭乗ゲート
折りたたむ
ミッドフィールドコンコースはなかなか広いです。
新しい建物でもあり、とても使いやすくできています。
位置が確かにターミナル1より遠いこともあり
面倒ではあるのですがむしろ新しい登場ゲートを利用できるのは
楽しいですよね。
南北に広く翼を広げるようにつくられているので
中央に動く歩道があります。
バニラエアは203の搭乗口。
待合席はこのようになっています。
これから搭乗する飛行機が見えますね。
周辺施設
折りたたむ
電話
とにかく広いので迷ってしまった再の連絡用として
各航空会社に繋がる電話が設置されています。
インターネット
インターネットも当然利用できるようになっています。
トイレ
トイレも搭乗ゲート近くにあります。
電源及び無料Wi-Fi
エアポートの無料Wi-Fiと電源及びUSB電源もあります。
コネクタジャックが日本と形状違うので注意です。
さぁ時間です。乗り込みますよ!
向こうに管制塔が見えます。
さよなら香港!
アクセス
鉄道
利用方法
折りたたむ
自動販売機でチケットなどを購入してもいいですが
一番楽なのはオクトパスカードを購入しチャージすること
街中でじゃんじゃん使えて便利です。
金額
折りたたむ
香港駅まで通常チケット 115HKD 1593円程(2019年10月16日)
オクトパス 110HKD
九龍駅まで通常チケット 105HKD 1455円程(2019年10月16日)
オクトパス 100HKD
駅
駅は空港に隣接しているというよりすでに空港の一部と化している。
どこからが空港でどこまでが駅なのかというレベル。
ということは逆に言えばとても乗りやすいしギャップが少ないともいえる。
オクトパスカード
折りたたむ
香港交通の代名詞でもあるオクトパスカード
これ一つあれば香港の移動に不便はない。
購入方法は空港での鉄道駅窓口でお願いするだけ。
あとは必要な分をチャージすればそれでいい。
オクトパスカード払戻
折りたたむ
帰りのオクトパスカード払い戻しも駅で簡単にできます。
バス
空港から利用できるバスです。
行先は香港方面
および中国本土 澳門までがあります。
香港方面はCityflyerが運行しています。
澳門方面はメインのバス会社は
港珠澳大橋穿梭巴士が運行しています。
利用方法
折りたたむ
澳門行きのバス利用については
こちらのページがわかりやすく
解説しています。
現在のところバスを三つ乗り換えることになるようです。
まずは空港の巡回バス。これで澳門迄のバス会社発着口まで行きます。
続いて澳門迄のバスに乗車。
そして
港珠澳大橋というけた外れの大きさの海上橋を
通ります。そして市内についたら市内バスに乗り換えるという方式です。
こちらも参考にどうぞ。
金額
折りたたむ
澳門まではバス乗車時間は40分ほど。すべての移動時間及び手続きを考えても
一時間半ほどで行けるそうです。そう考えるとフェリーより早いかも...
値段も70HKD(1000円程 2019年10月16日)ほどで安く。
こちらの利用のほうがいいですよね。しかも
24時間だそうです。
タクシー
利用方法
折りたたむ
タクシーの場所は到着ホールの左側のランプ付近だそうです。
もうある程度有名ですが
タクシーは三種類あります。
赤が市街地に向かうタクシー コチラが一番利用率高いですよね。
緑が新海の北東部に向かうタクシー
青がランタオ島周辺で運行されているタクシーです。
必ずメーターボタンを押してくれているか確認して利用すること。
金額
折りたたむ
香港島
湾仔(Wan Chai)まで 320HKD 4380YEN(2019年10月9日)
中西区(Western District)まで 360HKD 4928YEN
九龍
長沙湾(Cheung Sha Wan)まで 250HKD 3422YEN
九龍ベイ(Kowloon Bay)まで 290HKD 3970YEN
高速船
香港から澳門や中国本土にフェリーで行く場合にとても便利。
香港に入国せずにそのままいけます。
行ける都市は
澳門 珠海 中山 南沙 深圳(蛇口) 深圳(福永) 東莞(虎門)
利用方法
折りたたむ
詳しい利用方法は
JALまたは
ANAのページを確認するといいです。
入国前
中央棟2Eエリアの乗り継ぎカウンターで手続きをする。
専用ゲートから一階のシャトル乗り場へ...
フェリーに乗る。
こんな感じです。
入国後は直接フェリー乗り場SkyPierへ行って手続き乗船します。
金額
折りたたむ
澳門までは大人一人普通で270HKD 1H
TURBOJET
珠海までは大人一人普通で260HKD 1.2H
CKS
中山までは大人一人普通で260HKD 1.2H
CKS
南沙までは大人一人普通で300HKD 1.2H
CKS
蛇口までは大人一人普通で220HKD 0.5H
CKS
福永までは大人一人普通で270HKD 0.8H
CKS
東莞までは大人一人普通で310HKD 1.5H
CKS
宿泊
香港スカイシティマリオットホテル
フェリー乗り場に近いホテル。
マリオットホテルなので安心&ラグジュアリー
空港に近い点はとても利用しやすい。
600を超えるゲストルームがあり、11のミーティングルーム
24時間空いているフィットネスセンターや27mプール
スパなどもあります。
リーガルエアポートホテル
空港に一番近いホテル。というより空港に隣接してるホテル。
もう空港出たらすぐホテルって感じですw
1000を超えるゲストルーム 30のファンクションルーム
広東料理や上海料理、日本料理など世界の最高級レストランも
あります。
ノボテルシティゲート香港
三つのホテルの中では空港から一番距離があるホテル。
ですが無料シャトルバスで5分で着くそうです。
シティゲートアウトレットモールにも隣接しており
いろいろ楽しめそうなホテルです。
440のゲストルームがあり、最大300名が利用できる
七つのファンクションルームがあります。
24時間のジム、屋外プールがあります。
総評
とにかくきれいで巨大な空港です。人の行き来も多いですがシンプルにつくられているのがいいですよね。利用しやすい空港だと思います。ただし旧香港空港に比べて当然市街地までの距離が多少あります。その点はちょっと不便になったかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿