GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

2020年2月17日月曜日

【相模原 横浜ウォーカー割】鵜野森温泉 おふろの王様 町田店

今回は相模原
相模原にあるのに町田店とはこれ如何に
なんですが
なかなか温泉も天然でいい温泉。
嘘つき温泉ではありません。
さらに黒色のなかなか良い泉質。
そんな温泉スーパー銭湯が相模原にあるならぜひ行かねばということで
今回も横浜ウォーカー利用で行くことにしました。

ということで今回はおふろの王様 町田店です。






このエントリーをはてなブックマークに追加


鵜野森温泉 おふろの王様



駐車場

駐車場は建物の前に無料駐車場がしっかりとられています。
広い駐車場なのでとても利用しやすいです。





外観



入り口

中に入るとまず目につくのはおふろの王様ですw


なんかちょっとかわいいよねw


中に入ると下足箱がありますのでまずそちらで靴を脱ぎます。
そして本来なら券売機でチケット購入して入場するのですが今回は横浜ウォーカー割ですので直接フロントに行きます。

ちなみにこのおふろの王様はパチンコ店経営じゃないんですねw
東京建物という日本一古い不動産会社が経営しています。
東京建物は安田財閥の安田善次郎が明治29年(1896年)に設立しています。
法人番号 6010001034998
資本金 924億円 従業員数 422人
社長 野村均


営業時間 料金

営業時間 9時から0時まで
料金 平日大人一般 850円 子供 300円
   土日祝大人一般 950円 子供 300円

レンタルセット 280円
入会料金 100円 利用料が百円割り引かれます。

詳しくはこちら

内装


建物は二階建て


一階にはロビー、フロント、マッサージ、レストランなどの各種サービス系が


二階はすべて温浴施設が占めるという形式になっています。
わかりやすい作りです。

サービス


無料送迎バスがあります。及びWi-Fiが利用できるようです。
ただし電源りよはできなさそう。なのでノマド利用は難しいと思ってください。


レストラン

レストランは一階の奥にあります。
営業時間は10時から0時まで
ラストオーダーは23時です。


食券購入になるようです。

メニュー


ランチ定食で600円前後
そのほかのメニューでもいって1000円前後なのでとてもリーズナブルですよね。

施設

施設としてはレストランのほかに
マッサージやエステなどがあります

ボディケアゆるめーる

全身もみほぐし 60分(いつでも) 2980円
ボディケア
15分 930円
30分 1860円
60分 2980円
90分 4360円
120分 5840円

ボディ+足つぼ
15分 930円
60分 3620円
90分 4630円
120分 6120円

足つぼ
15分 930円
30分 2040円
45分 2780円
60分 3800円

こりゃ破格だね。通常10分1000円が当然のマッサージ界
それがここでは10分600円!安いわ...


ボディクリーン いわゆるアカスリやエステですね。
アカスリエステ デトリラックス
アカスリコース
25分 2980円
35分 3800円
50分 5600円
60分 6600円
80分 9300円
100分 10700円

脳内セラピー 25分 2980円
潤肌フェイシャル 25分 2980円
リンパドレナージュ 30分 3550円
          50分 5650円

など こちらはおよそ10分 1100円くらいです。


ゲームコーナー

子供たちにうれしいゲームコーナーもあります。


料金を入れると利用できる自動フットマッサージもあります。


テレビCMで話題の無重力マッサージ機もありますね。


ヘアカットもできます。カットだけなら1100円ほどです。

お風呂

お風呂は二階にあります
二階全体がお風呂になっている状態です。

 脱衣場

脱衣場はそこそこ広いです。トイレが内側にあるので利用しやすいですね。
脱衣場から湯殿に入る踊り場にはアカスリが横に併設されています。

 湯殿

湯殿に入ると向かって左右にエリアが分かれており
左側はカランの並ぶ洗い場。右側に浴槽が並んでいます。
目の前に見える大き目の浴槽は高濃度炭酸風呂です。
血行を良くしてくれます。
その右横には壁際に各種特殊なお風呂が並んでいます。
奥側から備長炭風呂、ジェットバス、リラクゼーションバス、
シェイプアップバス、ストロングバス、スーパージェットバス、座マッサージバス、
です。
備長炭風呂の奥にキングスサウナがあります。
結構広いですがそこそこ熱いです。

外に出る一角に富士山溶岩蒸し風呂があります。この富士山溶岩蒸し風呂は日本初の方法で構築された低温サウナだそうです。
外には岩風呂と壺風呂がありますがこれらは天然温泉です。


温泉

黒色の温泉です。横浜近辺には多い形式の温泉ですよね。
温泉養分としてはメタケイ酸、メタほう酸が温泉基準値を超えています。
炭酸水素イオンが多いです。炭酸水素イオンは横浜から横須賀にかけても多いイオンです。溶存成分が1000㎎以上あるので療養泉に該当します。
なかなかいいお湯ですよ。

総評

とにかくいろいろ安い!レストランの食事の安いですよね。1000円以下で食べれます。
マッサージも十分当たり600円ほど...とにかく安いんやわ~
建物もきれいだし、さすが不動産業の老舗東京建物が運営しているだけはありますね。
温泉もちゃんとした療養泉。しかし泉名が書かれていないことが気にかかりますが...
彼女や彼氏とデート風呂としても楽しめるかも。ぜひご利用ください。



このエントリーをはてなブックマークに追加

温泉成分表

成   分


1.温泉利用施設名称 ゆめみ処おふろの王様 町田店


2.温泉名 鵜野森温泉 王様の湯


3.温泉 源泉 26.1℃ (調査時における気温 19℃)


5.温泉の成分


(1)各成分及び分量
陽イオン成分
ミリグラム
ミリバル
ミリバル%
陰イオン成分
ミリグラム
ミリバル
ミリバル%
ナトリウムイオン
(Na⁺)
318.8
13.87
92.47
ふっ化物イオン
(F⁻)
0.3
0.02
0.13
カリウムイオン
(K⁺)
12.8
0.33
2.20
塩化物イオン
(Cl⁻)
60.2
1.92
12.73
アンモニウムイオン
(NHg⁺)
8.2
0.45
3.00
臭化物イオン
(Br⁻)
0.3
0.00
0.00
マグネシウムイオン
(Mg²⁺)
2.1
0.17
1.13
よう化物イオン
(I⁻)
0.2
0.00
0.00
カルシウムイオン
(Ca²⁺)
2.6
0.13
0.87
硫化水素イオン
(HS⁻)
<0.1
-
-
アルミニウムイオン
(Al³⁺)
0.4
0.04
0.27
硫酸イオン
(SO⁴₂⁻)
0.1
0.00
0.00
マンガン(Ⅱ)イオン
(Mn²⁺)
<0.1
-
-
りん酸水素イオン
(HPO₄²⁻)
4.2
0.00
0.00
鉄(Ⅱ)イオン
(Fe²⁺)
0.3
0.01
0.07
炭酸水素イオン
(HCO₃⁻)
723.1
11.85
78.58

炭酸イオン
(CO₃²⁻)
36.0
1.20
7.96
陽イオン計
345.2
15.00
100
陰イオン計
832.4
15.08
100

遊離成分(非解離成分)
ミリグラム
ミリモル
遊離成分(溶存ガス成分)
ミリグラム
ミリモル
メタケイ酸
(H₂SiO₃)
76.1
0.97
遊離二酸化炭素
(CO₂)
<0.1
-
メタほう酸
(HBO₂)
5.3
0.12
遊離二酸化水素
(H₂S)
<0.1
-
腐植質

14.0





非解離成分計
95.4
1.09
溶存ガス成分計
-
-


(2)溶存物質計(ガス性のものを除く) 1.273g/kg


(3)成分総計 1.273g/kg


(4)その他微量成分(mg)


総水銀 (Hg) 0.0005未満 亜鉛 (Zn) 0.02
(Cu) 0.05未満 総ひ素 (As) 0.005未満
(Pb) 0.05未満 カドミウム (Cd) 0.01未満


6.温泉成分の分析年月日 平成27年5月25日


7.登録分析機関の名称及び登録番号 公益財団法人 中央温泉研究所
14健地衛第1号




禁忌症、入浴上の注意事項
1 禁忌症 
(1)温泉の一般的禁忌症(浴用)
病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える一面があるとき、慢性の病気の急性増悪期。
(2)泉質別禁忌症(浴用)
該当項目なし。 
2 適応症 
(1)療養泉の一般的適応症(浴用)
筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、抹消循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、 腸にガスがたまるなど)軽食高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気重、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進。 
(2)泉質別適応症(浴用)
きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症。
3 浴用の方法及び注意 
ア、入浴前の注意 
(ア)食事の直前、直後及び飲酒後の入浴は避けること、軽さだ態での入浴は特に避けること。 
(イ)過度の疲労時には身体を休めること、 
(ウ)運動後30分程度の間は体を休めること、 
(エ)高齢者、子供及び身体の不自由な人は、1人での入浴は避けることが望ましいいこと。 
(オ)浴槽に入る前に、手足から掛け湯をして温度に慣らすとともに、身を洗い流すこと。 
(カ)入浴時、特に起床直後の入浴時などは、脱水症状等にならないよう、あらかじめコップ一杯程度の水分を補給しておくこと。
イ、入浴方法
(ア)入浴温度 高齢者、高血圧症若しくは心臓病の人又は脳卒中を経験した人は、42℃以上の高温浴は避けること。
(イ)入浴形態 心肺機能の低下している人は、全身浴よりも半身浴又は部分浴が望ましいこと、 
(ウ)入浴回数 入浴開始後数日間は、1日当たり1~2回とし、慣れてきたら2~3回まで増ししてもよいこと。 
(エ)入浴時間 入浴温度により異なるが、1回当たり、初めは3~10日程度とし、慣れてきたら15~20分程度まで延長してもよいこと。 
ウ、入浴中の注意 
(ア)運動浴を除き、一般に手足を軽く動かす程度にして静かに入浴すること、 
(イ)浴槽から出るときは、立ちくらみを起こさないようにゆっくり出ること。 
(ウ) めまいが生じ、又は気分が不良とはった時は、近くの人に助けを求めつつ、浴槽から頭を低いに位置に保ってゆっくり出て、横になって回復を待つこと。
エ、入浴後の注意 
(ア)身体に付着した温泉成分を温水で洗い流さず、タオルで水分を拭き取り、着衣の上、保湿及び30分程度の安静を心がけること(ただし、肌のい人は、刺源の強い泉質(例えば酸性泉や硫黄泉等)や必要に応じて塩素消毒等が行われている場合には温泉成分等を温水で洗い流したほうがよいこと。)。
(イ) 脱水症状等を避けるため、コップー杯程度の水分を補給すること。 
オ、.湯あたり 
温泉療養開始後おおむね3日~1週前後に、気分不快、不眠若しくは消化器症状等の湯あたり症状又は皮膚炎などが現れたることがある。このような状態が現れている間は、入浴を中止するか、又は回数を減らし、このような状態からの回復を待つこと。
カ、その他
浴槽水の清潔を保つために、浴槽にタオルは入れないこと。


成分に影響を与える項目の掲示事項
成分に影響を与える項目
該当の有無(有の場合にはその理由)
温泉の加水
行っておりません。
温泉の加温
行っています(理由:入浴に適した温度に保つために加温しています)
循環装置の使用
行っております(理由:衛生管理と温泉資源の有効活用のため)
消毒処理の有無
行っております(理由:衛生管理のための塩素系薬剤を使用しています)

このエントリーをはてなブックマークに追加



0 件のコメント:

コメントを投稿