GCS step1

全国のライブカメラを地図上に表記

 全国のライブカメラの位置です。 いろいろご利用ください。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=12xkj87OQ_G_CbWapzBhV-c4lc6CExdPl&usp=sharing

2018年8月9日木曜日

【HowTo】DELL optiplex 780 wake on lanにチャレンジしてみた。

我が愛機 DELL OPTIPLEX 780
実は彼女からお下がりを貰ったというなんとも情けない話なのですがw
現在では私のメインPCとなっているOPTIPLEX
なんとWAKE ON LANができるということでチャレンジしてみました。

Wake On LANとは何ぞや...

なんと電源を切っていても、外部からアクセスがあると自動的に立ち上げてくれるという優れもの!
たとえばサーバーとか作って普段電源を切っておいて、必要なアクセスがあったときだけ立ち上げるなんてこともできるわけです。
PCの電源入れるの面倒だったリしてもたとえばスマホだとかから立ち上げてくれるなんてことも可能ということ。
こりゃやるっきゃないね。

最近 Amazon Echoなどで各電器機器の自動立ち上げにはまっている私。
チャレンジしてみました。

ということで今回はOPTIPLEX WOLです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


まずは情報収集。
いろんなところで色々な人がチャレンジしている様子。

まず参考にしたのはこちら...

実験的「実験的日記」さん

多分プロフェッショナルな方なのでしょうね。
結構確りした内容で残されてます。
忘備録としての記述だと思われ...
ただし素人にはちょっと難しいかな...
でも通常設定でできない項目について触れているので
このページは抑えておかないといけませんね。

つづいてこちら...

ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>さん

こちらは画像なども入っていて解りやすい!
とりあえずまずはこれを試してみようかな...

続いてこちら...


こちらは動画なので更にわかりやすい!


ロイドさんのページもこの動画も機種が7010と新機種。
僕のように十年も前のモノを律儀に利用している人にとってどうかな?
でもバイオスのユーザーインターフェースがそんなに大幅に変わるとは思えないので
ちょっと参考に...

さて やってみるか...

さてBIOSでは最新バージョンになっているのか知らんが
やはりユーザーインターフェースは同じ。

Ⅰ.起動時にF2押下でBIOS起動します。

1.Power Management の Remote Wake Up を 
Enable with Boot to NIC にします。









2.同じくPower Management の Low Power Mode の設定をオフに...



Ⅱ.PCを起動し設定を確認。

コントロールパネル→デバイスマネージャ→ネットワークアダプタ→
PCのLANアダプタ(ここではIntel(R)82567LM-3 )を選択。



詳細設定内に... あれ? Wake On Magic Packet の設定が無い...

まぁ大丈夫かな?と設定を閉じて電源を切る。
ネットワークからMagic Packet送信したが...

ダメ...

とほほ...

でも設定に間違いは無い...

ルーター使ってるからそこか??

でもMagic Packetは同じLAN内から送ってるし、目的のPCの電源を入れておけばそのPCは確認できている...。
どういうこと??

ちょとまて...
やはりLANデバイスの詳細設定にWake On Magic Packet の設定が無いのが怪しい...

もう一度PC立ち上げてLANデバイスのプロパティよく見てみると...


バージョン古くね??

ためしにドライバの更新してみた...すると...


するするっとドライバ更新完了。もう一度プロパティ見てみると...


あがった!


そして...

詳細設定見てみると...


Wake On Magic Packet の設定があったーーーー!

恐る恐るPCを閉じて再度Magic Packet投げてみると...

起動したーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

やったね☆!

ということで設定終了です。

で次は...

どうせならスマホから起動させたい。
ということでスマホからの設定です。

こちらはチョーーー簡単!

あるソフトを入れればいいだけ。

Ⅲ.スマホからの操作設定。

まずはPlay ストアに行きます。


Magic Packetと検索し一番上のソフトをインスコします。
別にどれでもいいと思いますが...w



インスコされたはじめの画面はこんな感じです。


指示通り+のボタンを押下


下方向にフリックとあるので指示通りします。

するとこんな感じにつらつら~っと検索してくれます。


利用したいPCの名前をタップすれば登録されます。



この画面の中の
緑の○はそのPCの状態を表しています。
緑だと電源が付いている状態。赤だと電源が落ちている状態です。



この画面を開いてその名前のところをタップするだけで電源が起動します。

ねっ簡単でしょ?

今回利用したのはこちらのソフト(Wake On Lan)

なお Amazon Echo で起動させる方法もあるようだけど
それはまた次回...

このエントリーをはてなブックマークに追加


0 件のコメント:

コメントを投稿